堂平天文台 (星と緑の創造センター)の口コミ
TripAdvisor口コミ評価山をのぼった先にあるので、見晴らしがよく、晴れていれば夜景と星空が最高です。雨のときも、雨上がりに上から虹を見下ろすという珍しい体験ができました。テント泊で格安でしたが、大きな冷蔵庫もあるし、屋根つきの炊事場にテーブルや椅子もあり、大変便利。お湯はでないけどガスコンロがあったり、洗剤や石鹸もおいてあったり、なにげに高規格なキャンプ場です。
テント泊の場合はお風呂がつかえず、簡易シャワーだけのところ...
テント泊の場合はお風呂がつかえず、簡易シャワーだけのところ...
自転車やランニング、トレッキングのコースとして県民から愛されている場所です。真冬以外は結構人で賑わいます。食事は季節限定でやっています。宿泊して天体観測もできるので天体マニアにも有名です。
川越から無料送迎車で行きましたが、1時間半ほどかかり、ちょっと遠いなあという感じです。途中くねくねの山道なので、酔う人は酔うと思います。
スクールは60才オーバーのおじさん達が運営しています。自動販売機も食べ物も売ってませんので注意です。夏場など、動いて飲み物に困ると思いますのでご注意ください。水道はあったと思います。
スクールは60才オーバーのおじさん達が運営しています。自動販売機も食べ物も売ってませんので注意です。夏場など、動いて飲み物に困ると思いますのでご注意ください。水道はあったと思います。
詳細情報
- 営業時間
- [チェックイン]14:00以降(17:00を過ぎる場合はご連絡ください)
[チェックアウト]10:00まで
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
埼玉 の主要エリア

埼玉県は、関東地方の中央西側にある、7つの県に囲まれている内陸の県です。東京とも隣接しているため主要観光地へのアクセスも簡単で、電車・車・バスを利用できます。大阪や名古屋からは、新幹線を利用すれば短時間でアクセスできます。 埼玉県の観光スポットで有名なのが、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「川越」です。観光地として人気があり、江戸時代から続く街並みや昔ながらの菓子屋横丁など、ノスタルジックな町並みを堪能できます。 また、秩父方面に行けば国の名勝の一つである「長瀞渓谷」があるなど、ダイナミックな渓谷の自然も楽しめます。 埼玉県は深谷ネギが名産で、おっきりこみと呼ばれる煮ぼうとうにも使われています。それぞれの観光地で楽しめるグルメもあり、川越では芋を使った料理やウナギ、秩父では秩父そばや味噌ポテトを楽しめます。