関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
【新型コロナウイルスへの対応】発熱や体調不良等、疑いのあるお客様は入店をお断りします。当店の感染防止対策ルールをご確認ください。\
東京都中央区銀座7丁目8-7 GINZA GREEN 8F (東京・銀座・日本橋エリア)
昼 11:30 - 15:00 (L.O13:30)
夜 17:00 - 22:00 (L.O21:00)
※土日昼のみ11:00-15:00(L.O13:30)となります。
鉄板焼 銀明翠 銀座の口コミ
TripAdvisor口コミ評価8人で利用しました。
料理はコースでした。
どれも美味しかったです。
特に帆立。サイコーです。
鉄板が前にあってみんな横並びに座るイメージを持っていたのですが、大人数だったからか個室で鉄板はありませんでした。
テーブルがガタついていたのでそこが少し気になりました。
料理はコースでした。
どれも美味しかったです。
特に帆立。サイコーです。
鉄板が前にあってみんな横並びに座るイメージを持っていたのですが、大人数だったからか個室で鉄板はありませんでした。
テーブルがガタついていたのでそこが少し気になりました。
40年前に銀座で働いていて、最近は食事をすることが多い場所です。
お店は銀座7丁目のグリーンビルの8階、カウンターでパフォーマンスを見ながら食事ができます。お肉はもちろん美味しいです、火加減絶妙。それ以上に野菜と寒ブリに感激しました。ガーリックライス残して申し訳ない。炊き立てなのに。
特筆すべきは、案内の女性の対応が心地よかった。
お店は銀座7丁目のグリーンビルの8階、カウンターでパフォーマンスを見ながら食事ができます。お肉はもちろん美味しいです、火加減絶妙。それ以上に野菜と寒ブリに感激しました。ガーリックライス残して申し訳ない。炊き立てなのに。
特筆すべきは、案内の女性の対応が心地よかった。
ネット予約
詳細情報
- 営業時間
- 昼 11:30 - 15:00 (L.O13:30)
夜 17:00 - 22:00 (L.O21:00)
※土日昼のみ11:00-15:00(L.O13:30)となります。 - 定休日
- 不定休
- 席数
- 約60席(個室テーブル×4)(個室カウンター×1)
- カード
- VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
情報提供: 一休.comレストラン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。