関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
落ち着いた雰囲気のレストラン。厳選された旬の素材を使った南フランス料理を豊富なワインセレクションとともにお楽しみ頂けます。
東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1F (築地・お台場・ベイエリアエリア)
昼 11:30 - 14:30(14:30)
夜 17:30 - 22:00(21:00)
ラ プロヴァンスの口コミ
TripAdvisor口コミ評価娘の誕生祝いで、13時から、母娘2名でおじゃましました。ちょうどロビーが改装中で、レストラン「ジリオン」を通り抜けて「プロバンス」に入るという珍しい体験をしました。ゴージャスな内装に娘は感動!
「プロヴァンス」と言えば、「パレット・アート・オードブル」 もう食べるのがもったいないくらいの美しさ。芸術品を見ているようです。味も一つ一つ意味があって、奥が深い。ラタトゥイユのタルト...
「プロヴァンス」と言えば、「パレット・アート・オードブル」 もう食べるのがもったいないくらいの美しさ。芸術品を見ているようです。味も一つ一つ意味があって、奥が深い。ラタトゥイユのタルト...
美しく盛り付けられる美味しい料理とドリンクを堪能しました。メインダイニングらしい、重厚な内装も素敵です。
しかし、店舗入り口をパテーションで覆い、そこを入退店の動線にするのはエレガントではありません。
また、コースのお茶を隣接するラウンジでいただきたい旨をリクエストしましたが、鉄板焼きの店舗で利用するのでNGとの回答でした。ラウンジはガラガラであったのにも関わらず、ベストを尽くさずマニュアルを確認...
しかし、店舗入り口をパテーションで覆い、そこを入退店の動線にするのはエレガントではありません。
また、コースのお茶を隣接するラウンジでいただきたい旨をリクエストしましたが、鉄板焼きの店舗で利用するのでNGとの回答でした。ラウンジはガラガラであったのにも関わらず、ベストを尽くさずマニュアルを確認...
案内から食事までよく行き届いていて快適でした。
料理もおいしく、よく工夫されていて楽しいくっかんを演出していただきました。
結構厳しいパートナーも手放しで喜んでくれましたので小生の株が上がりました。
料理もおいしく、よく工夫されていて楽しいくっかんを演出していただきました。
結構厳しいパートナーも手放しで喜んでくれましたので小生の株が上がりました。
ネット予約
詳細情報
- 住所
- 東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1F [地図]
- エリア
- 築地・お台場・ベイエリアエリア
- 営業時間
- 昼 11:30 - 14:30(14:30)
夜 17:30 - 22:00(21:00) - 定休日
- なし
- 席数
- 60席(個室1室)
- カード
- VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON
- 駐車場
- 1時間利用につき660円
情報提供: 一休.comレストラン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。