関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
東京都中央区銀座3丁目3番5号 (東京・銀座・日本橋エリア)
10:00-21:00 【営業時間変更】6/29(月)-当面の間、営業時間を平日・土日祝ともに10:30-20:00で営業いたします。※店頭の混雑状況に応じて入店の制限を行う場合がございます。
無印良品 銀座の口コミ
TripAdvisor口コミ評価コロナ騒動の最中に身内の不幸と引っ越しが丸かぶりして、色々な身辺整理をよぎなくされ、銀座無印良品に助けられました。(他はやってないし、人が凄い所ばかり)人が少ない銀座であることの上に、入場制限を引いているので、レストランもベーカリーもショップも無理なく利用できました。人とかち合わないのは気分が良いです。収納具は引き続き無印良品のを使い続けたいです。
無印の全てが詰まったお店。初めて冷凍食品を買いましたが、なんで美味しいんだ!キンパが売り切れで残念。。各フロアセール品が多いのでお得感もあります。刺繍もいつかお願いしたいなぁ。
無印の商品ならなんでも揃うと言ってもいいくらい、広々とした店内です。内装やディスプレイもおしゃれで、見やすく、ついつい購買意欲がかき立てられます。有楽町に行くと特に用がなくても、吸い寄せられるように立ち寄ってしまいます。
詳細情報
- 営業時間
- 10:00-21:00 【営業時間変更】6/29(月)-当面の間、営業時間を平日・土日祝ともに10:30-20:00で営業いたします。※店頭の混雑状況に応じて入店の制限を行う場合がございます。
- アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座」駅B4出口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅5番出口より徒歩3分 JR山手線「有楽町」駅中央口より徒歩5分
情報提供: 良品計画
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。