RINKEN’S HOTEL
ホテル
異国情緒漂う北谷町美浜のサンセットビーチを一望する絶好のロケーションにホテル、レストラン、ライブハウスが一体となった融合施設が誕生!!
リンケンズ ホテルの口コミ
TripAdvisor口コミ評価驚きのロケーションの場所にあります。
朝起きて、カーテンをあけると目の前に公園でくつろいでいる人たちがいるので、すぐに目が合うような場所でびっくりしました。
ベランダもあるけど、公園に遊びに来ている人と距離が近すぎて落ち着きません。
ホテルなのにプライバシーはありません。
施設は豪華ですが、落ち着かないのでのんびりホテルステイなら別のホテルがいいし、観光して帰るだけならこの立地で1泊4万円もするの...
朝起きて、カーテンをあけると目の前に公園でくつろいでいる人たちがいるので、すぐに目が合うような場所でびっくりしました。
ベランダもあるけど、公園に遊びに来ている人と距離が近すぎて落ち着きません。
ホテルなのにプライバシーはありません。
施設は豪華ですが、落ち着かないのでのんびりホテルステイなら別のホテルがいいし、観光して帰るだけならこの立地で1泊4万円もするの...
8月13日に利用させて頂きました。旅行当日子供の体調が悪くなり、体温計を借りにロビーへ。幸い熱もすぐに下がったのですが、ロビー前を通るたびに、体調は大丈夫ですか?と、声をかけて頂きました。
私がビックリしたのは、朝食を準備していた男性ウエイターの方も息子の体調の事を知っていた事です。手厚いサービスを受けているなと嬉しく思いました。
朝食では沖縄料理を堪能しました。品数も多く美味しかったですよ。
バ...
私がビックリしたのは、朝食を準備していた男性ウエイターの方も息子の体調の事を知っていた事です。手厚いサービスを受けているなと嬉しく思いました。
朝食では沖縄料理を堪能しました。品数も多く美味しかったですよ。
バ...
リンケンバンドの照屋さんがプロデュースしてるホテルです。
今回は1階のビーチサイドの部屋だったので入り口が2つありました。
天井が高いし部屋も二人で荷物広げても充分に広く、キレイで快適です。
歩いて直ぐ横がアメリカンビレッジ、正面がビーチ、裏はイオンがあるので何をするにもとても便利です。
今回は1階のビーチサイドの部屋だったので入り口が2つありました。
天井が高いし部屋も二人で荷物広げても充分に広く、キレイで快適です。
歩いて直ぐ横がアメリカンビレッジ、正面がビーチ、裏はイオンがあるので何をするにもとても便利です。
ホテル予約
2019/12/22 チェックイン(2名1室)※1泊1名あたりの料金 更新日:2019/12/08詳細情報
- 施設案内
- サンセットビーチ徒歩0秒!全室オーシャンビュー/リンケンズホテル
- チェックイン/アウト
- チェックイン/15:00から
チェックアウト/11:00まで
※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。 - アクセス方法
- 那覇空港より国道58号線を北へ車で約40分。路線バスにて約60分「桑江」バス停下車徒歩10分
※コンビニまで徒歩5分以内
※補足:車の場合/マップに住所をご入力の際は沖縄県北谷町字美浜8-11とご入力をお願い致します。
[送迎]
なし - カード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・ダイナース・DISCOVER
- 駐車場
- あり(無料)
- 部屋・館内設備
- [部屋数]
▼総部屋数:25室
洋室:25室
▼洋室の内訳(部屋タイプと広さ)
ツイン:23室
スイート:2室/ -
[標準的な部屋設備]
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫(空冷蔵庫)
[インターネット関連]
無線LAN接続:○
インターネット接続:無料
[館内設備]
禁煙ルーム - 風呂
- [温泉]
無し - その他の情報
- フェイス・ハンドタオル:×
歯ブラシ・歯磨き粉:○
バスタオル:○
シャンプー:○
リンス:○
ボディソープ:○
石鹸:○
浴衣:×
パジャマ:○
バスローブ:×
ドライヤー:○
羽毛布団:○
髭剃り:○
くし・ブラシ:○
シャワーキャップ:×
シャワートイレ:○
綿棒:○
情報提供: じゃらん
アクセス
沖縄 の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。