関連する記事
関連する観光コース
◆青森県庁・市役所・繁華街至近◆複合施設A-BAY◆ホテル5-13階◆無料Wi-Fi◆1階コンビニ◆
リッチモンドホテル青森の口コミ
TripAdvisor口コミ評価今回はビジネス7割プライベート3割で宿泊しました。
青森に来るとほとんどリッチモンドホテルを利用させてもらってます。
ホテル内の雰囲気やお部屋は私に合っていて、快適に過ごす事ができました。
スタッフさん達の対応も落ち着いており親切でとても良く好感が持てます。他のホテルとは違った雰囲気があると思ってます。
プライベートに関してはコロナの事もありかなり制限がありましたが、車の中から桜を観賞したり等々そ...
青森に来るとほとんどリッチモンドホテルを利用させてもらってます。
ホテル内の雰囲気やお部屋は私に合っていて、快適に過ごす事ができました。
スタッフさん達の対応も落ち着いており親切でとても良く好感が持てます。他のホテルとは違った雰囲気があると思ってます。
プライベートに関してはコロナの事もありかなり制限がありましたが、車の中から桜を観賞したり等々そ...
ホテルは国道に面して交通の便が良いのですが、その割に時間によってはタクシー拾えない場所でしたが、法事で宿泊したのですがスタッフの方が快くお手配頂きました。
出張の再利用することが多いホテルです。繁華街にも近くアクセスも良いので重宝します。
比較的新しいので清潔なのもいいですね。
朝食のレストランはバイキング。品数はあまり多くはなかったですが地域性もありおいしくいただきました。
比較的新しいので清潔なのもいいですね。
朝食のレストランはバイキング。品数はあまり多くはなかったですが地域性もありおいしくいただきました。
ホテル予約
2021/05/01 チェックイン(2名1室)※1泊1名あたりの料金 更新日:2021/04/17詳細情報
- チェックイン/アウト
- チェックイン/14:00から
チェックアウト/11:00まで
※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。 - アクセス方法
- 【JR青森駅東口】車5分、徒歩15分◆東北新幹線【新青森】車15分◆【青森空港】バス30分ホテル前【柳町通り】下車
- カード
- VISA、JCB、American Express、Diner’s Club、Master Card
- 駐車場
- 有り(提携立体駐車場)◆900円(税込/泊)先着順◆バイク・バスの駐車場はございません
- 部屋・館内設備
- 総客室数:175室
[部屋設備]
有料テレビ、テレビ、衛星放送、有料ビデオ、衛星放送(無料)、電話、モジュラージャック、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー、電気スタンド、アイロン(貸出)、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、入浴剤、ハミガキセット、カミソリ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、スリッパ、パジャマ
[館内設備]
レストラン、喫茶、禁煙ルーム、コンビニエンスストア、自動販売機、コインランドリー(有料) - サービス
- クリーニングサービス、パソコン利用可、ファックス送信可、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便
- その他の情報
- [食事場所]
●朝食:レストラン(バイキング)
[障害者設備]
車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、バリアフリールーム
[周辺のレジャー]
釣り、ゴルフ、サイクリング、ハイキング、スキー、スケート、博物館、水族館、美術館
情報提供: 楽天トラベル
アクセス
青森 の主要エリア

本州の北端にあり、三方を海に囲まれている青森県。空港は三沢空港と青森空港があり、東京、大阪、名古屋からは約1時間15分~1時間50分のアクセスです。 観光としては、世界遺産である白神山地をはじめ、奥羽山脈、八甲田山、岩木山といった山々から、鏡のように美しい十和田湖、海と奇岩が生み出す絶景が壮観な仏ヶ浦など、雄大な自然を楽しめます。 また、青森県はもともと津軽藩と南部藩に分かれていたため、この二つの地域では風習や文化が異なり、郷土料理にもその違いが表れています。津軽地方では、タラのアラや野菜を塩で煮込んだタラのじゃっぱ汁や赤カブを漬けた漬物、モチ米と砂糖水を練ったかまぼこ型のお菓子うんぺいなどがあり、南部地方では鍋にせんべいを入れたせんべい汁や、三角に切って茹でたそばをネギ味噌で食べるかっけなどの郷土料理が楽しめます。