FUJIROCKFESTIVAL’20開催期間中の宿泊プラン、絶賛販売中!
新潟県南魚沼郡湯沢町三国324 (湯沢・魚沼・十日町エリア)
詳細情報
- チェックイン/アウト
- チェックイン/15:00から
チェックアウト/10:00まで
※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。 - アクセス方法
- 関越道・湯沢ICより車25分、月夜野ICより車40分、JR越後湯沢駅より車30分・バス50分、苗場スキー場車3分無料送迎
- カード
- VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、OMC、Bank Card、UFJ Card、Master Card、Discover、Saison、AEON、JACCS、APLUS、CF、LIFE、ORICO、TOP、View、West、JTB、Daimaru、Takashimaya、楽天カード、ANA、JAS、JAL
- 駐車場
- 無料最大20台まで(フジロック期間は除く)
- 部屋・館内設備
- 総客室数:24室
[部屋設備]
テレビ、ドライヤー(貸出)、電気スタンド(一部)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、タオル、バスタオル、スリッパ
[館内設備]
多目的室、大浴場、自動販売機、コインランドリー(有料)、ダンスホール、バーベキューガーデン、スキー乾燥室 - 風呂
- ●種類:大浴場
- サービス
- 送迎バス、宅配便、駐車場あり
[特典]
時間外チェックイン可、時間外チェックアウト可 - その他の情報
- [食事場所]
●朝食:食堂
●夕食:食堂
[周辺のレジャー]
釣り、渓流釣り、渓流下り、テニス、サイクリング、ハイキング、スキー、トレッキング、登山、山菜取り
情報提供: 楽天トラベル
アクセス
新潟 の主要エリア

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。