コテージ7棟・ツインルーム8部屋を備え、農業体験は家族連れに大人気!農産物の直売所や地元食材を使った食事処も営業中。
新潟県新潟市南区東笠巻新田3044 (新潟・月岡・阿賀野エリア)
詳細情報
- チェックイン/アウト
- チェックイン/15:00から
チェックアウト/10:00まで
※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。 - アクセス方法
- 新潟駅よりお車にて約30分バスでお越しの方新潟駅前-大野-白根-潟東営業所線■上塩俵下車徒歩約20分
- カード
- 利用不可
- 駐車場
- 有り136台無料予約不要
- 部屋・館内設備
- 総客室数:15室
[部屋設備]
テレビ、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、個別空調、洗浄機付トイレ(一部)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、電子レンジ(一部・要予約)、ミニキッチン(一部・要予約)、金庫
[館内設備]
多目的室、会議室、大浴場、禁煙ルーム、バーベキューガーデン - 風呂
- ●種類:大浴場
- サービス
- 駐車場あり
- その他の情報
- [食事場所]
●朝食:部屋
●夕食:部屋
[障害者設備]
車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、バリアフリールーム、車椅子利用者用客室あり、客室内に洋式トイレあり、客室内トイレに手すりあり、館内に車椅子利用可能なトイレあり、アレルギーに配慮した料理への対応可能
[周辺のレジャー]
サイクリング、農業公園
情報提供: 楽天トラベル
アクセス
新潟 の主要エリア

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。