奄美大島唯一の【天然温泉】で、至福の時間を。\最南端ならではの静けさや自然の美しさ・神秘に、心・脳・体の疲れがリセット。\珠玉のオイルボディケアや朝ヨガなど、リラクゼーションメニューも豊富。
鹿児島県大島郡瀬戸内町蘇刈970 (奄美・屋久島・種子島エリア)
詳細情報
- チェックイン/アウト
- ご宿泊のプランに別途設定がございますのでそちらをご確認ください。
- アクセス方法
- 奄美空港より車で約120分
古仁屋港より車で約20分
[送迎]
なし - カード
- VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
- 駐車場
- 料金:宿泊者無料
駐車台数:25台
駐車時間:特になし - 部屋・館内設備
- [客室数]
21室
[設備・サービス]
エステ施設、温泉、露天風呂、ビーチまで近い、駐車場あり - 風呂
- ●露天風呂(07:00から24:00まで)
温泉、にごり湯
情報提供: 一休.com
アクセス
鹿児島 の主要エリア

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。