関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
癒しにこだわる「和」空間。レンタル浴衣など女性に嬉しいサービスも充実。清水寺など東山散策にとても便利です。
京都府京都市東山区五条橋東2丁目2 (祇園・東山・山科エリア)
ホテル秀峰閣の口コミ
TripAdvisor口コミ評価京都に出張中、妻が孫娘を連れて京都に遊びにきたので、和室の部屋のある宿に一泊だけ宿泊しようと思い、宿泊サイトで調べてここのホテルにしました。
9つの小さな器に盛られたおばんざい。
お正月らしい雰囲気漂う盛り付けでした。
鴨鍋も京都らしい、しっかりした昆布だし。
締めの蕎麦がとても美味しかったです。
正月明けの料金設定、2人で二食付きで約20000円。(3歳以下は無料)
大浴場もあり、和室で布団を...
9つの小さな器に盛られたおばんざい。
お正月らしい雰囲気漂う盛り付けでした。
鴨鍋も京都らしい、しっかりした昆布だし。
締めの蕎麦がとても美味しかったです。
正月明けの料金設定、2人で二食付きで約20000円。(3歳以下は無料)
大浴場もあり、和室で布団を...
隣がコンビニで、清水五条駅からも徒歩3分。五条通りに面してる。地下に大浴場があり、15時〜9時が入浴可能。宿泊施設は結構年数が経っている。一泊二食でバス、トイレ付きで、和室16畳程度あり8,300円で宿泊。食事はしっかりとした和食で決められた席に用意されていた。1階には15時から20時まで無料で利用できるコーヒー、ジューススタンドもある。
部屋の畳が全てボヤけて傷んでいたり(毛羽立ってるような感じ)部屋着に穴が空いていたりしました。
大浴場の貴重品のロッカーの鍵のベルトは破れていて困りました。サービス以前に設備をもう少しのんとかしてほしいです。
大浴場の貴重品のロッカーの鍵のベルトは破れていて困りました。サービス以前に設備をもう少しのんとかしてほしいです。
詳細情報
- チェックイン/アウト
- チェックイン/15:00から
チェックアウト/10:00まで
※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。 - アクセス方法
- 京阪電鉄清水五条駅下車、4番出口東へ徒歩2分。京都駅より市バスで10分(五条坂または河原町五条下車)。
- カード
- VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、OMC、UFJ Card、Master Card
- 駐車場
- 当館には駐車場はございません。お車でお越しのお客様は近隣のコインパーキングにお停め下さいませ。
- 部屋・館内設備
- 総客室数:41室
[部屋設備]
テレビ、電話、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、くつろぎ着の作務衣、スリッパ、金庫
[館内設備]
宴会場、大浴場、売店、自動販売機、コインランドリー(有料)、貸自転車 - 風呂
- ●種類:大浴場、家族風呂、人工温泉
- サービス
- マッサージサービス、モーニングコール、宅配便
- その他の情報
- [食事場所]
●朝食:レストラン、食事処
●夕食:レストラン、食事処
[障害者設備]
貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ
情報提供: 楽天トラベル
アクセス
京都 の主要エリア

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。