若竹寿しの口コミ
TripAdvisor口コミ評価一年以上前に訪問。
宿泊施設の料理に物足りなく温泉街へ出てフラフラ物色をしていて見つけました。
先のお客さんが帰るのを少々待って店内へ
ネタが良く料金もお安く、「次回の夕飯はここで」と参加者の意見が一致しました。
宿泊施設の料理に物足りなく温泉街へ出てフラフラ物色をしていて見つけました。
先のお客さんが帰るのを少々待って店内へ
ネタが良く料金もお安く、「次回の夕飯はここで」と参加者の意見が一致しました。
玉造温泉にある一軒家のお寿司やさん。
若竹寿し。
出入り口が二つあるようで、どちらから入ったらよいのか少し迷います。
一階は空いていないということで、二階の座敷に案内されました。
四人がけテーブル二つで、わりとゆったりできそうです。
注文はインターホンを使います。
並寿司1200円
いか・えび・たこ・まぐろ・サーモン・玉子・ほたて・かんぱち・つぶ貝
かなりやわらかいシャリ。
タネ自体は...
若竹寿し。
出入り口が二つあるようで、どちらから入ったらよいのか少し迷います。
一階は空いていないということで、二階の座敷に案内されました。
四人がけテーブル二つで、わりとゆったりできそうです。
注文はインターホンを使います。
並寿司1200円
いか・えび・たこ・まぐろ・サーモン・玉子・ほたて・かんぱち・つぶ貝
かなりやわらかいシャリ。
タネ自体は...
詳細情報
- 営業時間
- 月-日
昼の部 11:30-14:00
(L.O.13:30)
夜の部 17:30-20:00
(L.O.19:30) - 店休日
- 木曜日
※年末年始 - 平均予算
- 3500円
- カード
- 無し
- 総席数
- 30席
情報提供: ぐるなび
アクセス
島根 の主要エリア

縁結びの神様として有名なパワースポット「出雲大社」がある島根県。全国から八百万の神々が出雲大社に集まり神議が行われたとされる日本神話が息づく県です。 島根県内は「出雲縁結び空港」「萩・石見空港」「隠岐世界ジオパーク空港」の3つの空港を持ち、国内各主要都市から定期便が就航しています。東京・羽田空港からは約1時間半で到着します。 島根県は、国賀海岸や乳房杉など雄大な自然で有名な「隠岐島」エリア、世界遺産の石見銀山遺跡や出雲大社があり、「出雲・石見銀山」エリア、城下町であり水の都と呼ばれる「松江」、匹見峡や武家屋敷など見どころの多い「益田・津和野」エリアに分けられます。 島根県は全国でも有数の長い海岸線を持ち、地形も東西に細長いため、エリアや目的に分けて観光するのがおすすめです。 また、県内には60か所以上の温泉があり、名湯もお楽しみいただけます。島根和牛、出雲そば、松葉ガニなど、島根でしか楽しめないグルメと一緒に堪能しましょう。