関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
東京都台東区上野3-18-4 蓬莱ビル 1F-B1F (上野・浅草・両国エリア)
土・日・祝 ランチ:11:30-14:30(L.O.14:00)
11:30-21:00(L.O.20:00)(12月31日 11時30分-20.00時ラストオーダー 21時閉店となります。)
火-金 ディナー:16:30-23:45(L.O.22:45)
日・祝日 ディナー:17:30-22:00(L.O.21:00)
土 ディナー:17:30-23:45(L.O.22:45)
十勝しゃぶしゃぶ豚丼 豚っくの口コミ
TripAdvisor口コミ評価JR御徒町駅の近く。丸い窓のついたドアと大きな看板が目印でした。本物の豚丼をいただきました。ふたをとると、丼の中には豚肉がたっぷり。ていねいに焼かれた豚肉はロースとバラ肉。いずれも肉厚で食べごたえ十分です。ロースは、肉がやわらかく、ほどよい歯ごたえ。噛むほどにうま味が押し出されてきます。ほのかに甘みもあり、豚肉の美味しさを再認識させられます。バラ肉もやわらかさ十分。脂身がありますが、それが味をマイ...
十勝豚丼(大)をランチにいただきました。十勝産豚を240gも使っているのでボリュームはあります。80gの豚肉を3枚分を食べやすいように細かく切って乗せてあります。北海道の十勝駅近くで食べて以来の豚丼です。ロースとバラ肉を半分ずつにしたものにしました。目の前に来た豚丼は蓋から豚がはみ出しています。蓋を取るとボリューム感のある豚丼です。「大」で注文しましたが、普通の男性でお腹が一杯くらいの感じだと思い...
職場の飲み会で利用しました
食事ではエゾシカ、十勝ブタのしゃぶしゃぶなどを注文し、
美味しくいただきましたが、十勝ワインはイマ2くらいの感じでした
おすすめとのことでしたが、味に深みがなく一杯で終了、
その割にはお値段もそれなりで、少し不満でした
一人当たり7,000円近くかかってしまいコスパも良いとは言えず、
再訪は無いかなって思います
食事ではエゾシカ、十勝ブタのしゃぶしゃぶなどを注文し、
美味しくいただきましたが、十勝ワインはイマ2くらいの感じでした
おすすめとのことでしたが、味に深みがなく一杯で終了、
その割にはお値段もそれなりで、少し不満でした
一人当たり7,000円近くかかってしまいコスパも良いとは言えず、
再訪は無いかなって思います
詳細情報
- 営業時間
- 土・日・祝 ランチ:11:30-14:30(L.O.14:00)
11:30-21:00(L.O.20:00)(12月31日 11時30分-20.00時ラストオーダー 21時閉店となります。)
火-金 ディナー:16:30-23:45(L.O.22:45)
日・祝日 ディナー:17:30-22:00(L.O.21:00)
土 ディナー:17:30-23:45(L.O.22:45)
情報提供: ぐるなび
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。