関連する記事
関連する観光コース
金兵衛の口コミ
TripAdvisor口コミ評価観光地ど真ん中の日曜12時半という、ランチピークに来店。
飛鳥之湯の目の前にあるわりに、混んでないなと思ったらオープンして間もないようだ
(余所の老舗っぽいところはガイド誌にでも載っているのか並んでる店もある)。
そんな時間でひとりだが通してくれ、カウンターに案内されると両隣もひとり利用の方々だった。
注文したものは思ったより早く出てきて、おいしかったし何より待ちがないので早く空けないとという使命...
飛鳥之湯の目の前にあるわりに、混んでないなと思ったらオープンして間もないようだ
(余所の老舗っぽいところはガイド誌にでも載っているのか並んでる店もある)。
そんな時間でひとりだが通してくれ、カウンターに案内されると両隣もひとり利用の方々だった。
注文したものは思ったより早く出てきて、おいしかったし何より待ちがないので早く空けないとという使命...
一人で風呂上がりにふらり、瀬戸内料理のお店、八幡浜ちゃんぽんをオーダー、美味しくいただきました。店内の雰囲気もよく、一人でもカウンターできちんと対応していただきました。店内はグループでの飲食利用が多いお店のようです。
道後温泉に何件か鯛めしが食べられるお店がありますが、お店の外観を見ながらぶらぶら歩きつつ飛鳥乃湯の目の前にあるこのお店に入ってみました。
昼時を過ぎた時間に入りましたが、席はほぼ埋まってました。きれいな店内でなかなか好印象。湯上りに冷たいビールという言葉が頭から離れなかったので早速道後0ビールを注文。美味しかったです-。旅先で地ビールを飲むのは普段以上に美味しく感じました。
そして食べ物は、宇和島...
昼時を過ぎた時間に入りましたが、席はほぼ埋まってました。きれいな店内でなかなか好印象。湯上りに冷たいビールという言葉が頭から離れなかったので早速道後0ビールを注文。美味しかったです-。旅先で地ビールを飲むのは普段以上に美味しく感じました。
そして食べ物は、宇和島...
アクセス
愛媛 の主要エリア

愛媛県は南国地域で、冬でも暖かい日が多い県です。みかんが名産品で、松山空港やえひめ愛顔の観光物産館では「みかんジュースの出る蛇口」を体験できます。 松山空港へは国内主要都市から航空便が就航しており、東京からは約1時間半、大阪・名古屋からは約1時間で到着します。 松山・道後にある日本最古の温泉「道後温泉」は定番の観光スポット。道後温泉本館は建物全体が国の重要文化財に指定されています。 ほかにも、新居浜・東予にあるタオルとアートを融合した世界初の今治タオルミュージアム「タオル美術館」など面白いスポットも多数。宇和島やしまなみ海道では、サイクリングやサップ、カヌーのアクティビティ体験が大人気です。 愛媛のB級グルメには、今治焼豚玉子飯や三津浜焼き、揚げ足鳥があり、どれもここでしか味わえないグルメです。