沖縄県石垣市美崎町11-1 1F (石垣・宮古・西表島エリア)
ランチ 11:00-15:00
(L.O.14:30)
最終入店は、14:15
ランチのご予約は承っておりません。
ディナー 16:00-20:00
(L.O.19:00)
最終入店 18:45 1/22-2/28まで時短営業しております。
焼肉石垣島きたうち牧場美崎店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価1月15日、19時前にフリーで行きました。本店はステーキもメニューとしてやってるようでしたがこの日は本店が休みでしたので、近くのこの店舗に来ました。
牛を自ら飼っている牧場を持った牛肉店で、石垣牛とは謳っていません。
空いてましたので直ぐ通されました。座敷(堀こたつ)に上がるので、靴を脱いで上がります。また時間は90分でお願いしてますと店長らしき人に言われました。
ステーキコースはありませんが、ス...
牛を自ら飼っている牧場を持った牛肉店で、石垣牛とは謳っていません。
空いてましたので直ぐ通されました。座敷(堀こたつ)に上がるので、靴を脱いで上がります。また時間は90分でお願いしてますと店長らしき人に言われました。
ステーキコースはありませんが、ス...
予約していなかったので空いているか不安だったけど、席は空いてるとの事で6名座れる席に2名で通していただく。
時間は90分と断言される。ちょっと感じが悪いな-との印象。
セットにするか迷ったけど、特選とか好きな部位を食べたいので単品注文。あとハンハークがオススメの様なのでこちらも。
肉は普通に美味しい。この値段だ不味いはずはないよな-と。ただ、タレがいまいちな感じ。ハンバーグも家庭的な味で。嫌い...
時間は90分と断言される。ちょっと感じが悪いな-との印象。
セットにするか迷ったけど、特選とか好きな部位を食べたいので単品注文。あとハンハークがオススメの様なのでこちらも。
肉は普通に美味しい。この値段だ不味いはずはないよな-と。ただ、タレがいまいちな感じ。ハンバーグも家庭的な味で。嫌い...
「やまもと」がお休みだったので急きょこちらに伺ったのですが、とても満足できました。
東京でこの質と量のお肉を食べるとなると、倍額は出さないといけないと思います。
質も量も十分で友人と4人、お肉だけでお腹がいっぱいになるくらい美味しくいただきました。
東京でこの質と量のお肉を食べるとなると、倍額は出さないといけないと思います。
質も量も十分で友人と4人、お肉だけでお腹がいっぱいになるくらい美味しくいただきました。
詳細情報
- 営業時間
- ランチ 11:00-15:00
(L.O.14:30)
最終入店は、14:15
ランチのご予約は承っておりません。
ディナー 16:00-20:00
(L.O.19:00)
最終入店 18:45 1/22-2/28まで時短営業しております。 - 店休日
- 不定休日あり
2月のお休み 2/9(火)
ご予約は、ご希望日の 2週間前から当日 16:30 まで承ります。ランチタイムのご予約はできません。コロナ感染予防として、座席数を減らして営業しております。時間、人数に制限がございますので、皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 - 平均予算
- 4000円
- カード
- VISA MasterCard ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB 銀聯
- 総席数
- 48席
情報提供: ぐるなび
アクセス
沖縄 の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。