関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
東京都港区南青山3-12-4 (渋谷・原宿・表参道エリア)
青山 鶏味座 本店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価ランチタイムの友人とこちらのお店に訪れました。
親子丼がおいしそうだったので、究極の親子丼(雛)をいただきました。
名前のとおり、レバーも入っていて、おいしかったです。
親子丼がおいしそうだったので、究極の親子丼(雛)をいただきました。
名前のとおり、レバーも入っていて、おいしかったです。
お昼のランチに立ち寄りました。
お店の面構えも良いのですが店内も大正〜昭和初期のイメージで作られた内装がエキゾチックですのでデート❤️でもバッチリだと思います。
私は親子丼、息子は唐揚げ定食をオーダー。
お肉もかなりの量入っていますのでかなりの食べ応えです。
味も申し分ありません!
唐揚げの量も結構あります。息子曰く、唐揚げはしょっぱ過ぎるとのこと。たしかにスープはちょっと塩分が高い感じ...
お店の面構えも良いのですが店内も大正〜昭和初期のイメージで作られた内装がエキゾチックですのでデート❤️でもバッチリだと思います。
私は親子丼、息子は唐揚げ定食をオーダー。
お肉もかなりの量入っていますのでかなりの食べ応えです。
味も申し分ありません!
唐揚げの量も結構あります。息子曰く、唐揚げはしょっぱ過ぎるとのこと。たしかにスープはちょっと塩分が高い感じ...
青山通りと表参道の交差点から外苑前方面に向かい、蕎麦きりみよたさんの角を曲がってまっすぐ進みます。ステーキを出すフードトラックが見えたらその先に鷄味座のちょうちんが見えます。
4人だけ並んでいました。7〜8分待って案内されました。
外の椅子にメニューが置いてあったので、すぐにオーダー。炭火焼鳥そぼろ丼のレバー入り1,300円を選びました。
他には炭焼き親子丼1,080円(レバー入り1,300円ト...
4人だけ並んでいました。7〜8分待って案内されました。
外の椅子にメニューが置いてあったので、すぐにオーダー。炭火焼鳥そぼろ丼のレバー入り1,300円を選びました。
他には炭焼き親子丼1,080円(レバー入り1,300円ト...
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。