関連する記事
関連する観光コース
こがねむしの口コミ
TripAdvisor口コミ評価門司のコガネムシ。門司に来たら一回行く価値はあります!かなり有名店で老舗です。五年以上前にガイドブックに載っていたので、焼きカレーを食べに行きました。その時の味は普通と思ったのですが、今回、カツカレーを食べて美味しかったです。焼きカレーより好きかも。ボリュームもあり、カツはサクサク、味も良し!もう一回行きたい味です。ですので★4!極め付けに美味いとか特徴が際立っていたら★5ですが、今回は4で。
お昼どきに行ったが、かなり行列していた。
焼きカレーは、作るのに時間がかかるため、お店の回転は悪いので、辛抱を。
ただ、価格はとてもリーズナブル
焼きカレーが650円
一番高いオムカツカレーでも800円ほど。
焼きカレーは、とても美味しかった。
門司に来ると無性に焼きカレーが食べたくなる。
焼きカレーは、作るのに時間がかかるため、お店の回転は悪いので、辛抱を。
ただ、価格はとてもリーズナブル
焼きカレーが650円
一番高いオムカツカレーでも800円ほど。
焼きカレーは、とても美味しかった。
門司に来ると無性に焼きカレーが食べたくなる。
ご当地グルメの
焼きカレーを求めて入店。
門司港駅から、徒歩5分くらい。
駅から離れるので、長蛇の列では
ありませんでした。
さらっとしたカレーに
チーズと半熟たまごとコーンと
最後にフライドオニオンをトッピング。
それを焦がします。
香ばしく、丁寧に作っていることが
とても感じられました。
店内は、とても昭和感でいっぱいです。
焼きカレーを求めて入店。
門司港駅から、徒歩5分くらい。
駅から離れるので、長蛇の列では
ありませんでした。
さらっとしたカレーに
チーズと半熟たまごとコーンと
最後にフライドオニオンをトッピング。
それを焦がします。
香ばしく、丁寧に作っていることが
とても感じられました。
店内は、とても昭和感でいっぱいです。
詳細情報
- 営業時間
- 月-木・土・日 ランチ・ディナー:11:45-21:30(L.O.20:20)
- 店休日
- 毎週金曜日
- 平均予算
- 600円
- 総席数
- 19
情報提供: ぐるなび
アクセス
福岡 の主要エリア

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。