関連する記事
関連する観光コース
リストランテ YAMANOEの口コミ
TripAdvisor口コミ評価友だちと誕生日のお祝いにと、少し奮発してディナーで利用しました。予約の際に、誕生日か何かのお祝いですか?と聞かれ、その旨伝えるとデザートがお誕生日仕様の豪華なプレートで、とても感激しました。また、苦手な食べ物等もあらかじめ聞いてくださり、お料理も全ておいしくいただきました。ランチもお得で、時々利用させて頂いていますが、ディナーもまた伺いたい素敵なレストランです。
予約が取れないほど人気と聞いて一度行ってみたいと思っていたところ、友達に誘われて来店。秋田市山王ど真ん中の一軒家で、駐車スペースが少ないというので、開店前に早めに行ってみました。同じく車で来た方達も皆、早めに来たようで(笑)、車を停めてからお店の前でしばらく待つことに。いざ中に案内されて入ってみると、壁に囲まれた部屋でも圧迫感はなく、清潔で落ち着いた雰囲気。ワンプレートランチをいただきました。チコ...
こじんまりした佇まいなので、分かりにくいかもしれませんが、味は絶品!
お任せコースでいただきましたが、前菜もメインもパスタにデザートまで、全て美味しかったです!
ディナー利用でしたが、ランチも値段が様々のコースがあり、おすすめです!
お任せコースでいただきましたが、前菜もメインもパスタにデザートまで、全て美味しかったです!
ディナー利用でしたが、ランチも値段が様々のコースがあり、おすすめです!
アクセス
秋田 の主要エリア

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。