鹿児島県阿久根市脇本10342-1 (北薩・出水エリア)
火-日 昼の部:11:00-15:00(L.O.14:30)
火-日 夜の部:17:00-21:00(※材料が無くなり次第終了)
海鮮料理 磯の味 黒之瀬戸の口コミ
TripAdvisor口コミ評価20年ぶりの訪問でした。久しぶりの訪問で楽しみにしていたのですが、全てにおいて残念でした。先ず玄関入って無言の出迎え、板長さんらしき人はこちらを見ているにもかかわらず見て見ないフリだし、女性の店員さんらしき人は何人ですか?と聞いただけでサッサと奥に消え席の案内もしない、オーダー取る時、お茶だし、とにかく無愛想、料理を出すときもドンドンと投げて置くような感じ、何か私たち悪いことしました?中学生の息子...
2600円のランチコースを頼んだ。刺身とエビと米はよかったが
あとは大したことなかった。あらかぶの味噌汁は魚のだしが出ていないし
焼き魚も大してうまくない、あら煮は身がほとんどついていなかった。
巻貝の酢の物?はバイト給仕が出し忘れて食べてもいない。
酢の物出てきてもこれなら1800円くらいかなという感覚。
人気店で長いときは1時間は待つ。景色はとても良い。
夜の部はいいのかもしれないがこのランチ...
あとは大したことなかった。あらかぶの味噌汁は魚のだしが出ていないし
焼き魚も大してうまくない、あら煮は身がほとんどついていなかった。
巻貝の酢の物?はバイト給仕が出し忘れて食べてもいない。
酢の物出てきてもこれなら1800円くらいかなという感覚。
人気店で長いときは1時間は待つ。景色はとても良い。
夜の部はいいのかもしれないがこのランチ...
急な坂を下った海峡のすぐ近くにあります。
今回は基本にえびの塩焼き、あと1皿が付いている定食をオーダー。焼魚で。
なんといっても刺身がこりこりで濃厚ふぇ美味い。あと、アラカブの味噌汁も最高にうまかったです!
今回は基本にえびの塩焼き、あと1皿が付いている定食をオーダー。焼魚で。
なんといっても刺身がこりこりで濃厚ふぇ美味い。あと、アラカブの味噌汁も最高にうまかったです!
詳細情報
- 営業時間
- 火-日 昼の部:11:00-15:00(L.O.14:30)
火-日 夜の部:17:00-21:00(※材料が無くなり次第終了) - 店休日
- 毎週月曜日
- 平均予算
- 2600円
- 総席数
- 72
情報提供: ぐるなび
アクセス
鹿児島 の主要エリア

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。