詳細情報
- 営業時間
- 月-日 ランチ・ディナー:9:00-16:30(L.O.16:00)
- 店休日
- 不定休日あり
※(主に金曜日) - 平均予算
- 500円
- 総席数
- 45
情報提供: ぐるなび
茶房 山中の口コミ
TripAdvisor口コミ評価炎天下、バスに乗る前に水分補給を…と思うと見つけた品の良さげな店。メインの品書きにはかき氷4種の記載で「つぶつぶいちごミルク氷/特製ミルクアイス」、連れはアイスカフェオレをオーダー,連れ曰く「結構洗練されているよね」と。日中35度近い炎天下を歩き回ったものだからぐったりの我々だったので連れが急にかき氷を食べたいと言い出し、スプーンをもうひとつお願いすると快くご用意いただいて私のかき氷を共に食べた...
暑くて、つぶつぶいちごミルクのかき氷を頼みました。550円。量は写真では伝わりませんが、結構大きいので、二人で1つで充分でした。
かき氷のシロップは良くあるいちごシロップではなく、明らかにいちごをすり潰して作ったと思われるつぶつぶがあるシロップで、変な甘さもなく、スッキリしたあと味でした。
氷もふわふわでした。
綺麗な店内で座って食べれて、このボリュームとこの味ならコスパは良いです。
お店に到達...
かき氷のシロップは良くあるいちごシロップではなく、明らかにいちごをすり潰して作ったと思われるつぶつぶがあるシロップで、変な甘さもなく、スッキリしたあと味でした。
氷もふわふわでした。
綺麗な店内で座って食べれて、このボリュームとこの味ならコスパは良いです。
お店に到達...
おはらい町でかき氷はここが美味しいと前に勧められたのできました。抹茶味をいただきました。氷がきめ細かいので滑らかな口当たりです。甘さが上品でとても美味しくいただきました。
「草餅ぜんざい」や「わらび餅」などいただける甘味処です。
伊勢名物のひとつ「神代餅」が買えました。
天然よもぎで作られた草餅の中に自家製つぶ餡が入ったお餅で美味しかったです。
伊勢名物のひとつ「神代餅」が買えました。
天然よもぎで作られた草餅の中に自家製つぶ餡が入ったお餅で美味しかったです。
雖然不在伊勢神宮托福橫丁的主要街道上 但是離公車站很近的巷子中 顯得相對的清幽 而且無論是冰品或是蕨餅等小吃都有一定的水準 裡面備有吸菸區 也很適合帶小孩前來的茶館
周辺にある観光名所
周辺にあるレストラン
周辺スポット
-
1
-
2
-
3
-
1
-
2
-
3
- 最寄りのバス停をもっと見る
-
1
- 内宮A4駐車場(伊勢市営内宮前第4駐車場)
- 約97m
- 徒歩ルート
-
2
- 内宮A1駐車場(伊勢市営内宮前第1駐車場)
- 約110m
- 徒歩ルート
-
3
- 内宮A2駐車場(伊勢市営内宮前第2駐車場)
- 約114m
- 徒歩ルート
- 最寄りの駐車場をもっと見る