静岡県伊東市池893-130 (伊東・伊豆高原エリア)
水-日・祝日 昼の部:11:30-15:00(L.O.14:20)
水-日・祝日 夜の部:17:00-20:00(L.O.19:20)(※月・火が祝日の時はお昼のみ営業しております。
)
ガラムマサラの口コミ
TripAdvisor口コミ評価伊豆高原のメインロード・国道135号から別荘地の坂道を5分程上ったところにあります(駐車場は店の前に2-3台分)。老夫婦2人で運営されているカレー屋さんで、店内は森の喫茶店のようなお洒落な雰囲気です。カレーはスパイスのきいた絶妙な味で、セットでついてくるヨーグルトも美味しいです。
伊豆高原駅から桜並木を上り、桜のトンネル通りをさらに上ったところにあるカレー屋さんです。
ビーフ、チキン、エビ、きのこの4種の中からビーフのカレーを選びました。
とても美味しかったです。
ただし、いいお値段がします。
ビーフ、チキン、エビ、きのこの4種の中からビーフのカレーを選びました。
とても美味しかったです。
ただし、いいお値段がします。
ゴールデンウイークに伊豆へ旅行に行った際、美味しいと評判のカレーを食べるべく訪問しました。
小さな子供たちがいるので、早めの夕飯にしようと思い、夜は17時からと聞いていたので、17時ちょっと前に店に行くと、「本日は品切れのため終了させていただきました。」の看板が置かれていました。
それは昼のことで、夜は夜で開くのでは?と思いつつ、念のため店に電話をかけてみると、看板に書いてある通り、今夜は開かない...
小さな子供たちがいるので、早めの夕飯にしようと思い、夜は17時からと聞いていたので、17時ちょっと前に店に行くと、「本日は品切れのため終了させていただきました。」の看板が置かれていました。
それは昼のことで、夜は夜で開くのでは?と思いつつ、念のため店に電話をかけてみると、看板に書いてある通り、今夜は開かない...
詳細情報
- 営業時間
- 水-日・祝日 昼の部:11:30-15:00(L.O.14:20)
水-日・祝日 夜の部:17:00-20:00(L.O.19:20)(※月・火が祝日の時はお昼のみ営業しております。
) - 店休日
- 毎週月・火曜日
- 平均予算
- 1500円
- 総席数
- 20
情報提供: ぐるなび
アクセス
静岡 の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。