関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
佐賀県佐賀市兵庫南1-26-11 (佐賀・鳥栖・吉野ヶ里エリア)
くすくす 兵庫店の口コミ
TripAdvisor口コミ評価以前、佐賀で献血をしたときに受付の人が「このパンは佐賀で2軒しかない有名なパン屋の食パンだからぜひ持っていってください!」と佐賀の旅行初日だというのに半ば無理やり持たされたのですが、食べたらめっちゃ美味しくて、また佐賀に来たらここのパンを食べたいなと思って佐賀の友人に連れて行ってもらいました。食パンももちろん買いましたが、他のパンもどれも美味しそうで、というか、自分が買ったパンはどれも美味しかった...
人気のお店だけあり午後行きましたが凄く混んでました。洒落た造りのベーカリーですが、もともとは学校給食に提供するパンを作っていた江頭製パンだそうです。時代の変化を捉えて遠方からのお客さんもいる程成功しているようですね。パンを買うとレジ脇でコーヒーのサービスがありました。
アクセス
佐賀 の主要エリア

佐賀県は、北にはリアス式海岸の玄界灘、南は有明海と、南北を海に挟まれた地域です。県内には佐賀空港がありますが、直行便の数は少なく東京からは羽田空港から1日4便ほどです。大阪、名古屋からは、一度福岡空港に行った後、そこから高速バスで長崎を経由する必要があります。 佐賀県北側の唐津エリアでは、日本の特別名勝である「虹の松原」や、荒波の浸食によってできた奇岩「七ツ釜」など、特徴的な海の景観を楽しめます。また、佐賀県の西部の嬉野市では日本三大美肌の湯と言われている「嬉野温泉」、武雄市では春夏秋冬でさまざまな景色を楽しめる庭園「御船山楽園」など、内陸にも見どころはたくさんあります。有田・伊万里エリアには有田焼を扱うお店が数多くあります。お土産に買って帰ったり、工房を見学したりするのも楽しい過ごし方です。 海の恩恵は食の面でも受けており、きれいに透き通った身のイカの活け造りや、ガザミと呼ばれるワタリガニの塩茹でなど、海の幸も豊富です。他には高級肉としても有名なブランド牛・佐賀牛などもあり、おいしい名産品が多く存在します。