北門神社
神社
スポット詳細
- 住所
- 北海道稚内市中央1丁目1-21
- エリア
- 稚内エリア
- 電話番号
- 0162222944
情報提供: タウンページ
クチコミ
-
- 80段の石段を登る
- 街中から80段の石段を登るとある鉄筋コンクリート造りの立派な神社。元々は18世紀後半の江戸時代に松前藩の当地請負の商人が伊勢神宮から分祀したのが始まりらしいが、その他にも当地にあったいくつかの祠が合わさって祀られているらしい。境内まで車で上がることができる。境内から徒歩で稚内公園に上がる遊歩道もあった。
-
- 舗装された境内に立つ社殿⛩
- 鳥居を潜り舗装された参道から石段を上がって行くと境内に入りました。山の中腹に当たる境内は、寒冷地だけあって舗装が行われており、正面には大きな拝殿が立っていました。
-
- カラフルな社殿
- 稚内駅から徒歩15分ほど。稚内公園のある高台の中腹に鎮座している。1785年創建。1896年に現在地に遷座。祭神は天照皇大神、武甕槌神、事代主神。一の鳥居、二の鳥居は共に銅製。現社殿は1978年築の鉄筋コンクリート造でカラフルな色合いをしている。交通安全にもご利益があるとされているらしく、参拝した時も社殿正面にクルマが停められており、まさに交通安全の祈祷が行われている最中であった。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
稚内エリアのおすすめスポット
北海道のその他のエリア
-
- 大沼・松前・江差
-
-
大沼
-
沼の家
-
福山城(松前城)
- ...etc
-
-
- 帯広・襟裳
-
-
真鍋庭園
-
紫竹ガーデン
-
八千代牧場
- ...etc
-