冨久美味の口コミ
TripAdvisor口コミ評価GWにペット連れで一泊しました。
電話でも現地でもかなりしつこく「ペット同伴の部屋なので山側の大変狭いお部屋です」と強調されていたので、ある程度は覚悟していましたが...布団を二枚敷いたら歩く所もないくらいのスペースでした。それは仕方がないですが、茶菓子もない、非常口の説明も無い、テレビをつけようにもリモコンがない、浴衣はどこ?と探し回りそれっぽい扉を開けたら床に直に浴衣とタオル...
電話でも現地でもかなりしつこく「ペット同伴の部屋なので山側の大変狭いお部屋です」と強調されていたので、ある程度は覚悟していましたが...布団を二枚敷いたら歩く所もないくらいのスペースでした。それは仕方がないですが、茶菓子もない、非常口の説明も無い、テレビをつけようにもリモコンがない、浴衣はどこ?と探し回りそれっぽい扉を開けたら床に直に浴衣とタオル...
結構昭和モードの古びた旅館です。
桂浜のバスターミナルからはすぐ。
ロビーはほんとに、古い感じです。
通された部屋はランチのためなので和室にテーブルがあり椅子が用意されていました。
ここからの景色はなかなかよかったですし、個室なのでくつろげます。
トイレもついているので完全に宿の部屋で食べる感じです。
しかし、オーダーしてからが長い、、、提供されるのに30分以上は待ったと思います。仲居さんの愛想は...
桂浜のバスターミナルからはすぐ。
ロビーはほんとに、古い感じです。
通された部屋はランチのためなので和室にテーブルがあり椅子が用意されていました。
ここからの景色はなかなかよかったですし、個室なのでくつろげます。
トイレもついているので完全に宿の部屋で食べる感じです。
しかし、オーダーしてからが長い、、、提供されるのに30分以上は待ったと思います。仲居さんの愛想は...
ここの伊勢エビ料理は昔から有名です。お昼にその伊勢海老料理をいただきました。広間に通されて、私一人で悠々。伊勢エビは食べるのがちょっと面倒くさい。時間がかかるので現代人には少し敬遠されるかもしれません。時間をたっぷりとって行く方がいいでしょう。
アクセス
高知 の主要エリア

四万十川や仁淀川、物部川、安田川など多くの川が流れている高知県。 カヌーやラフティング・釣りなど観光名所としても有名で、水辺利用率は常に全国トップクラスを誇ります。 高知龍馬空港を利用すれば国内各地からのアクセスも良好で、羽田空港から約1時間半、関西の伊丹空港から約45分です。 高知県はミュージアムが多く、特にアンパンマンの作者であるやなせたかしの故郷に建つ「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館」はファミリーに人気の観光スポットです。 また「海洋堂かっぱ館」には、カッパのフィギュアを競う四万十川カッパ造形大賞の全応募作品を収蔵されており、四万十川の河童伝説を楽しむことができます。 高知と言えばカツオの一本釣りが有名で、名物ももちろんカツオです。それ以外にも香南ニラ塩焼きそば、シャモ鍋、四万十ポーク丼などたくさんのご当地グルメを堪能できます。