川湯温泉
温泉/温泉浴場
熊野国造大阿刀足尼の発見と伝えられる。その名の通り川の中から湧く温泉で、自分で掘って露天風呂を作れる。
スポット詳細
- 住所
-
和歌山県田辺市本宮町川湯
地図
- エリア
- 熊野古道・本宮エリア
- 電話番号
- 0735420735
情報提供: ゼンリン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 事前に観光協会に電話してからが良い。
- 今回3回目です。前日の雨で以前掘った人の跡が無くなったのか、自分でスコップ持って来てないと掘れない状態でした。以前は賑わってスコップも置いてあったが、、、。コロナ禍というのと朝早かったのと、時期外れだったか、誰も入ってません。どこにお湯があるのか分からず、あるのは川。試しに手を入れたが冷たい。以前からあったのか、川の反対側に整備された風呂がありお湯を引いてくれてました。そこは足つけると結構熱い...
-
- 河岸のあちこちを掘れば温泉が湧く
- 宿泊したホテルに立派な温泉や露天風呂があり、川岸にあるオープンな露天風呂には入りませんでしたが、とても満足感が高いです。河岸のあちこちを掘れば温泉が湧くのは素晴らしい。湯の花が多くあり、硫黄の香り漂う温泉でした。
-
- 仙人風呂
- 水着着用かタオルを巻いての入浴となります。運よく雨も降っておらず、川の増水もないため、適温での入浴となりました。とても気持ちがよい温泉です。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る