土肥神社の口コミ
TripAdvisor口コミ評価 土肥温泉の旅行中に、例大祭があることを知り、土肥神社の前夜祭に行ってきました。夜店の数は10軒ほどで、小さいものでしたが、余興演芸プログラムがとても楽しかったです。17時半から20時半までとのことでしたが、夕食後、19時過ぎから行きました。地元の方の太鼓や踊りなどは終わっていて、津軽三味線や演舞などプロの方の出し物もありました。地元のお年寄りがたくさん見に来ていました。プログラムは毎年変わるとの...
土肥温泉の馬場地区にあり、豊御玉姫命を祭神としてお祀りしている神社です。神社の左横に樹齢一千年の平成の大楠があり印象的です。本殿はこじんまりしていますが、木くぐりというものがあり、槙と楠の木の枝が合体しています。ここを願い事を念じて潜れば霊氣により叶うとされています。不思議な風景です。
アクセス
静岡 の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。