アートが彩る新潟・十日町をめぐる1DAYドライブコース
3年に一度開催される世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」。舞台になる新潟県十日町周辺には、大地の芸術祭の会場となるスポットが複数あり、一日めぐっても退屈しない工夫がそこここに。芸術祭の時期以外も楽しめるコースを車でめぐってみて。
- DAY1
-
-
-
新潟県
-
6.0時間コース
-
-
- 越後妻有交流館キナーレ
- 10:00
-
- まつだい「農舞台」
- 11:30
-
- 星峠の棚田
- 13:19
-
- 美人林
- 14:26
-
- 十日町市立里山科学館(越後松之山「森の学校」キョロロ)
- 15:00
-
-
情報提供者:株式会社ナビタイムジャパン

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成- DAY1
-
-
- 越後妻有交流館キナーレ
- 10:00
- 60分
- その他入浴施設
- 大地の芸術祭の拠点で美術館やカフェ、日帰り入浴施設などがある総合施設。館内には観光パンフレットなども豊富。まずは大地の芸術祭の雰囲気を美術館で感じてみて。
-
- 住所
- 新潟県十日町市本町6-1-71-2
-
- 電話番号
- 0257520117
-
- 車
- 24分
-
- まつだい「農舞台」
- 11:30
- 90分
- 美術館
- キナーレから車で30分ほどで到着する、まつだい「農舞台」は現代美術を収蔵した美術館。この施設の楽しさはなんと言っても周辺の里山に広がるフィールドミュージアム!水色の世界が広がるフォトジェニックなカフェで里山のめぐみランチをいただこう。
-
- 住所
- 新潟県十日町市松代3743-1
-
- 電話番号
- 0255956180
-
- 車
- 18分
-
- 星峠の棚田
- 13:19
- 30分
- その他の自然地形
- 十日町には美しい棚田が点在しているが、ここまで来たら、ぜひ立ち寄りたいのは「星峠の棚田」。大小200枚の棚田が一面に広がる絶景スポット。
-
- 住所
- 新潟県十日町市星峠
-
- 車
- 22分
-
- 美人林
- 14:26
- 30分
- 車窓いっぱいの緑を見ながら山みちをドライブ。美人林は樹齢約90年のどのブナの木が一面に広がる新潟を代表するフォトスポット。ブナの木のやさしい緑に包まれて森林浴を。
-
- 住所
-
- 車
- 0分
-
- 十日町市立里山科学館(越後松之山「森の学校」キョロロ)
- 15:00
- 60分
- 博物館/科学館
- 美人林のすぐ裏に広がる潜水艦のような珍しい建築が特徴の科学館。里山の自然を説明する展示の他、大地の芸術祭のアートも複数展示している。アート作品が飾られる併設のカフェでゆっくりしてみては。
-
- 住所
- 新潟県十日町市松之山松口1712-2
-
- 電話番号
- 0255958311
-
- FINISH
- 16:00
-
- DAY1
-
- 1 越後妻有交流館キナーレ
- 2 まつだい「農舞台」
- 3 星峠の棚田
- 4 美人林
- 5 十日町市立里山科学館(越後松之山「森の学校」キョロロ)

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成