新潟駅チカの厳選グルメスポットを制覇するまんぷくコース
日本海に面した新潟は、海の幸に恵まれた食べ物がおいしいエリア。ここでは“グルメな新潟”をテーマに、新潟駅チカのグルメスポットを食べ歩くコースを紹介。観光スポットに立ち寄りつつ、おいしい新潟を効率よく旅しよう。
- DAY1
-
-
-
新潟県
-
8.0時間コース
-
-
- にぎり米本舗
- 10:00
-
- 古町糀製造所 古町本店
- 11:00
-
- 白山神社
- 12:00
-
- 加島屋 本店
- 13:00
-
- にぎわい市場 ピアBandai
- 15:00
-
- 佐渡回転寿司 弁慶 ピア万代店
- 17:00
-
-
情報提供者:株式会社ナビタイムジャパン

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成- DAY1
-
-
- にぎり米本舗
- 10:00
- 45分
- その他和食
- 新潟県内産コシヒカリ使用したおにぎり専門店からスタート!20種類ほどのバリエーション豊富な具材からお気に入りを選ぼう。まずは米処ならでは、白米一粒一粒のおいしさを実感して。
-
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東大通2-8-4
-
- 電話番号
- 0252825010
-
新潟の“おいしい”を食べ歩き!地元で人気のとっておきコースをご紹介
関連記事
-
- 公共交通機関
- 15分
-
- 古町糀製造所 古町本店
- 11:00
- 30分
- その他喫茶店
- 人気の糀専門店で、「糀ドリンク」や「糀アイス もなか」などイートインを楽しもう。モダンでスタイリッシュな店内や商品デザインに“糀”のイメージが一新されるはず。カラフルな瓶入りの糀ドリンクはお土産にもピッタリ。
-
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通二番町533
-
- 電話番号
- 0252286570
-
新潟の“おいしい”を食べ歩き!地元で人気のとっておきコースをご紹介
関連記事
-
- 公共交通機関
- 30分
-
- 白山神社
- 12:00
- 30分
- 神社
- 続いては新潟の総鎮守へ。神話に登場する夫婦が喧嘩をした際に仲を取り持ったとされる「くくりひめ」を祀っていて、「縁結びの神様」として有名なパワースポット。良縁を祈願しよう。
-
- 住所
- 新潟県新潟市中央区沼垂東1-1-17
-
- 電話番号
- 0252441821
-
新潟の“おいしい”を食べ歩き!地元で人気のとっておきコースをご紹介
関連記事
-
- 公共交通機関
- 30分
-
- 加島屋 本店
- 13:00
- 60分
- その他の食品
- 人気の「さけ茶漬け」をはじめ、筋子や鱈の子、帆立貝、海の幸の粕漬など新潟のおいしいグルメが豊富に並ぶ。店舗の2階で、商品を使った「お茶漬け膳」や新鮮な海の幸を使った「長作丼」を味わおう。
-
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東堀前通8-1367
-
- 電話番号
- 0120005050
-
- 公共交通機関
- 60分
-
- にぎわい市場 ピアBandai
- 15:00
- 60分
- 複合施設/商業施設
- 加島屋でランチを楽しんだあとは、腹ごなしに「ピアBandai」を見学。ここは飲食店が集まっているほか、地元の野菜や肉なども販売しており、市場の活気があふれる。歩いているだけでも雰囲気を楽しめるスポット。
-
- 住所
- 新潟県新潟市中央区万代島2
-
- 電話番号
- 0252492560
-
新潟の“おいしい”を食べ歩き!地元で人気のとっておきコースをご紹介
関連記事
-
- 公共交通機関
- 60分
-
- 佐渡回転寿司 弁慶 ピア万代店
- 17:00
- 60分
- 寿司
- 佐渡産コシヒカリで炊いたふっくらつややかなシャリに佐渡沖産で獲れた旬の鮮魚ネタ。「新鮮、美味しい、安い」の3拍子揃ったご当地回転ずしをたっぷり堪能しよう。
-
- 住所
- 新潟県新潟市中央区万代島2-4 ピアbandai内
-
- 電話番号
- 0252556000
-
新潟の“おいしい”を食べ歩き!地元で人気のとっておきコースをご紹介
関連記事
-
- FINISH
- 18:00
-
- DAY1
-
- 1 にぎり米本舗
- 2 古町糀製造所 古町本店
- 3 白山神社
- 4 加島屋 本店
- 5 にぎわい市場 ピアBandai
- 6 佐渡回転寿司 弁慶 ピア万代店

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成