文化のまち「岡崎」で出会う、新しい京都旅行プラン
2016年、「ロームシアター京都」のリニューアルオープンを皮切りに、新しい京都の文化ゾーンとして生まれ変わった岡崎エリア。平安神宮など古くからある寺院・神社と共に、新旧の魅力が共存する岡崎を一日かけて攻略しよう。京都観光リピーターにもおすすめ。
- DAY1
-
-
-
京都府
-
8.0時間コース
-
-
- 京都モダンテラス
- 10:00
-
- 京都岡崎 蔦屋書店
- 11:15
-
- 平安神宮
- 12:30
-
- &noma CAFE
- 14:00
-
- 京都市美術館
- 15:15
-
- 岡崎公園
- 17:30
-
-
情報提供者:株式会社ナビタイムジャパン

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成- DAY1
-
-
- 京都モダンテラス
- 10:00
- 60分
- カフェ
- まず訪れたいのは「ロームシアター京都」2階にあるカフェ&レストラン「京都モダンテラス」。ランチやモーニングが楽しめるこのお店では、桜や新緑など季節ごとの楽しみが見出せるテラス席がおすすめ。
-
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロ-ムシアタ-京都 パ-クプラザ2F
-
- 電話番号
- 0757540234
-
- 公共交通機関 / 徒歩
- 15分
-
- 京都岡崎 蔦屋書店
- 11:15
- 60分
- 書店
- 「京都らしさ」に楽しめる蔦屋書店にもぜひ立ち寄りたい。アートやライフスタイルをテーマにセレクトされた書籍や雑誌の間から、新しい京都の暮らしが見えてくるかも。
-
- 住所
- 京都府 京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都パークプラザ1階
-
- 電話番号
- 0757540008
-
- 公共交通機関 / 徒歩
- 15分
-
- 平安神宮
- 12:30
- 60分
- 神社
- 岡崎を象徴する「平安神宮」にもご挨拶を。平安京の朝堂院を8分の5規模で再現した社殿は当時のきらびやかな風情を今に伝えている。神宮道の一部は歩行者専用道路で、景色を楽しみながらゆったりと散策することができる。
-
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎西天王町97
-
- 電話番号
- 0757610221
-
- 公共交通機関 / 徒歩
- 30分
-
- &noma CAFE
- 14:00
- 60分
- ヨーロッパアンティークを思わせる家具に囲まれた小粋なカフェで休憩を。大隣には、北欧のヴィンテージを中心としたギャラリー&セレクトショップ「noma」がある。ここでも岡崎発のアート文化に触れてみて。
-
- 住所
-
- 公共交通機関 / 徒歩
- 15分
-
- 京都市美術館
- 15:15
- 100分
- 美術館
- 日本で二番目に古い大規模公立美術館である「美術館京都市美術館」は、レトロモダンな煉瓦造りの外観が目印。京都ゆかりの画家による作品も数多く展示。
-
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
-
- 電話番号
- 0757714334
-
- 公共交通機関 / 徒歩
- 35分
-
- 岡崎公園
- 17:30
- 30分
- 公園/緑地
- 岡崎公園内も散策したいスポット。公園内に設置されたユニークな総合案内所「岡崎・市電コンシェルジュ」は、岡崎にゆかりのある市電の車両を利用して作られたもの。観光情報収集の拠点として役立てよう。
-
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町他
-
- 電話番号
- 0757716051
-
- FINISH
- 18:00
-
- DAY1

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成