ものづくりの街をめぐる!福井・鯖江のゆるっと1DAYドライブ
ものづくりが盛んな福井県鯖江市をドライブ。「めがねミュージアム」では自分へのお土産にめがねを作ったり、そば打ちや和紙作りなどの体験を通して楽しみながものづくりを学ぼう。一日の締めくくりはじわじわ話題を集めている「ねこスポット」で癒されて。
- DAY1
-
-
-
福井県
-
6.0時間コース
-
-
- めがねミュージアム
- 10:00
-
- 越前そばの里
- 12:00
-
- 越前和紙の里
- 14:00
-
- タケフナイフビレッジ
- 15:15
-
- 御誕生寺
- 16:00
-
-
情報提供者:株式会社ナビタイムジャパン

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成- DAY1
-
-
- めがねミュージアム
- 10:00
- 90分
- 博物館/科学館
- めがねづくりの聖地・鯖江ならではのミュージアムを見学。博物館でめがねづくりの歴史を学んだり、工房で手作り体験を楽しもう。3000本以上のフレームが並ぶアンテナショップで一生モノを探すのもおすすめ。
-
- 住所
- 福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館内
-
- 電話番号
- 0778428311
-
- 車
- 12分
-
- 越前そばの里
- 12:00
- 90分
- そば/うどん
- 初めてでもOKのそば打ち体験に挑戦!自分で打ったそばはおいしさもひとしお。そば打ち体験の時間がないときは、古民家風の店内が趣ある食事処で天ぷらや丼とセットになった豊富なメニューを味わえる。
-
- 住所
- 福井県越前市真柄町7-37
-
- 電話番号
- 0778210272
-
- 車
- 8分
-
- 越前和紙の里
- 14:00
- 60分
- 体験館/宿泊体験(研修)施設
- 押し花や染料でデザインする「紙すき体験」で世界でたった一枚のオリジナル和紙を手作り体験!帰りはパピルス館内にある和紙ショップをチェック。美しい越前和紙グッズをお土産に。
-
- 住所
- 福井県越前市新在家町8-44パピルス館内
-
- 電話番号
- 0778421363
-
- 車
- 6分
-
- タケフナイフビレッジ
- 15:15
- 30分
- その他の工場見学/実演
- 約700年の歴史をもつ越前打刃物の共同工房へ。金属を叩いて刃物の形に仕立てる独自の鍛造技術を間近で見学。体験教室ではオリジナルのMyペーパーナイフを作ることもできる。
-
- 住所
- 福井県越前市余川町22-91
-
- 電話番号
- 0778277120
-
- 車
- 7分
-
- 御誕生寺
- 16:00
- 0分
- 寺院
- 猫好きさん必訪!住職が捨て猫を保護したのがきっかけで「猫寺」と呼ばれるようになった話題のお寺へ。猫柄の御朱印長、肉球をあしらったお守りや、招き猫おみくじなど可愛らしいお寺グッズにもご注目。
-
- 住所
- 福井県越前市庄田町32-1-1
-
- 電話番号
- 0778436081
-
- FINISH
- 16:00
-
- DAY1
-
- 1 めがねミュージアム
- 2 越前そばの里
- 3 越前和紙の里
- 4 タケフナイフビレッジ
- 5 御誕生寺

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成