【日本一収容人数の多いサーキット】鈴鹿サーキットを歩いてみよう!
日本一収容人数の多いサーキットの鈴鹿サーキット。 子どもから大人まで楽しめるモーターショーや施設があります。 今回は鈴鹿サーキット周辺を散策してみましょう! TOP写真提供:flickr/Takayuki Suzuki
- DAY1
-
-
-
三重県
-
3.1時間コース
-
-
- 鈴鹿サーキット稲生駅
- 10:00
-
- 鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」
- 10:50
-
- 鈴鹿サーキット
- 11:30
-
- モートピア
- 12:05
-
- 鈴鹿サーキットホテル
- 12:40
-
-
情報提供者:株式会社ナビタイムジャパン

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成- DAY1
-
-
- 鈴鹿サーキット稲生駅
- 10:00
- 30分
- 駅
- このコースのスタート地点。 F1グランプリ終了後は駅は人で溢れます。
-
- 住所
- 三重県鈴鹿市稲生西3丁目
-
- 公共交通機関 / 徒歩
- 20分
-
- 鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」
- 10:50
- 30分
- プール
- 鈴鹿サーキット内の「冒険」「発見」「体験」がテーマのプール。 自然の地形を活かした数多くの水遊びや波の上でのアスレチックプールやスライダーなどのワクワクするプールが盛りだくさんです! 営業時間(7月上旬-9月上旬のみ)10:00-16:00 定休日 期間中無休で、GWに無料開放日あり(10-15:00) 料金 入園+プールセット券大人2800円、小学生2000円、幼児1300円 ※ご案内するスポットのデータは2017年1月現在のものです。
-
- 住所
- 三重県鈴鹿市稲生町7992
-
- 電話番号
- 0593781111
-
- 公共交通機関 / 徒歩
- 10分
-
- 鈴鹿サーキット
- 11:30
- 30分
- その他のレジャー/アウトドア施設
- F1日本GPの開催地でモビリティのテーマパーク。 日本一収容人数の多いサーキットです。 小さな子どもや1人で運転できる乗り物もあるので、より多くの方が運転を楽しめます。 営業時間 季節・イベントによる 定休日 不定休(年2-3回の休園あり) 料金 モートピア入園1700円、子ども(小学生)800円、幼児600円 ※ご案内するスポットのデータは2017年1月現在のものです。
-
- 住所
- 三重県鈴鹿市稲生町7992
-
- 電話番号
- 0593781111
-
- 公共交通機関 / 徒歩
- 5分
-
- モートピア
- 12:05
- 30分
- 鈴鹿サーキット内にある遊園地。 国際レーシングコースを走れるアトラクションもあります。 営業時間 季節による 料金 大人1700円、子ども800円、3歳以上-未就学児600円 ※ご案内するスポットのデータは2017年1月現在のものです。
-
- 住所
-
- 公共交通機関 / 徒歩
- 5分
-
- 鈴鹿サーキットホテル
- 12:40
- 30分
- ホテル
- このコースのゴール。 鈴鹿サーキットを楽しみながら、のんびりと旅行気分を味わえ、ホテル内には天然温泉や露天風呂もあります。 チェックイン/14:00-、チェックアウト/11:00まで
-
- 住所
- 三重県鈴鹿市稲生町7992
-
- 電話番号
- 0593785489
-
- FINISH
- 13:10
-
- DAY1
-
- 1 鈴鹿サーキット稲生駅
- 2 鈴鹿サーキット「アクア・アドベンチャー」
- 3 鈴鹿サーキット
- 4 モートピア
- 5 鈴鹿サーキットホテル

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成