<巨大なまはげがお出迎え>入道崎・なまはげ館コース
「道の駅あきた港」ポートタワーセリオンは秋田市土崎港西にある道の駅。全高143mのタワー「秋田市ポートタワー セリオン」一帯に、農産物や特産品、地酒などを販売するショップや、農家レストラン、展望カフェ、秋田名物「ババヘラ・アイス」の販売店などの飲食店が集まる。無料で入場できる地上100mの展望台からは360度の大パノラマが楽しめる。男鹿総合案内所では男鹿半島の入口に位置し、約15mの巨大なまはげがお出迎え。館内には男鹿半島のパンフレットが多数あり、観光案内も行っている。土産・コーヒー店もある。男鹿水族館GAOには、男鹿の海を再現した大迫力の「男鹿の海大水槽」があり、約40種2000匹もの生き物を展示。生き物たちに触れられる「タッチプール」や人気のホッキョクグマ達が遊ぶ姿も見ることができる。入道崎は男鹿半島の先端に位置する岬である。緑の芝生が続く岬の先には白と黒のカラーが特徴的な灯台があり、青い大海原を一望でき絶景。なまはげ館は男鹿の民俗行事「なまはげ」の資料展示施設。男鹿産出の寒風石の石積み造りの外壁と、秋田杉を内装に使った雰囲気ある館内にナマハゲ伝説の貴重な資料が展示されている。見どころは、男鹿市内各地で実際に使われていた110体&40枚ものナマハゲ面。ずらっと並んだ多種多様な姿は圧巻そのもの。また、なまはげ変身コーナーでは、本物のなまはげの衣装を身につけ記念撮影ができる。
- DAY1
-
-
-
秋田県
-
10.5時間コース
-
-
- 道の駅あきた港 ポートタワーセリオン
- 09:00
-
- 男鹿総合観光案内所
- 11:10
-
- 男鹿水族館GAO(ガオ)
- 12:30
-
- 入道崎
- 15:30
-
- なまはげ館
- 17:30
-
-

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成- DAY1
-
-
- 道の駅あきた港 ポートタワーセリオン
- 09:00
- 90分
- 展望塔/タワー
-
- 住所
- 秋田県秋田市土崎港西1-9-1
-
- 電話番号
- 0188573381
-
- 車
- 40分
-
- 男鹿総合観光案内所
- 11:10
- 30分
- 観光案内所
-
- 住所
- 秋田県男鹿市船越一向207-219
-
- 電話番号
- 0185355300
-
- 車
- 50分
-
- 男鹿水族館GAO(ガオ)
- 12:30
- 150分
- 水族館
-
- 住所
- 秋田県男鹿市戸賀塩浜
-
- 電話番号
- 0185322221
-
- 車
- 30分
-
- 入道崎
- 15:30
- 90分
- 崎/岬
-
- 住所
- 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2
-
- 車
- 30分
-
- なまはげ館
- 17:30
- 120分
- 資料/郷土/展示/文学館
-
- 住所
- 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢地内
-
- 電話番号
- 0185225050
-
- FINISH
- 19:30
-
- DAY1
-
- 1 道の駅あきた港 ポートタワーセリオン
- 2 男鹿総合観光案内所
- 3 男鹿水族館GAO(ガオ)
- 4 入道崎
- 5 なまはげ館

紹介したコースをベースに、オリジナルの旅行プランが作成できます。さらに、行きたい場所を追加するだけで自動でルートやタイムスケジュールを表示し、あっという間にプランが完成します!
このコースからプランを作成