
松戸市は、千葉県の北西部、東葛地域に位置しています。江戸川をはさんで西側は、東京都葛飾区に隣接し、都心からも約20kmで、電車や車でのアクセスも非常に良い場所にあります。そのため、首都圏の住宅都市としても発展を続けている美しい町です。市内には、アジサイや花菖蒲が見事で「あじさい寺」の愛称でも親しまれている本土寺や、江戸川沿いの矢切と対岸の柴又とを江戸時代から結ぶ情緒あふれる渡し舟「矢切の渡し」をはじめ、魅力ある観光スポットが数多く、豊かな緑に恵まれた歴史や文化を存分に楽しめます。そんな松戸でおすすめの観光スポットをご紹介します。ぜひ素敵な旅にお役立てください。
