
高松市にある栗林公園は、高松藩主松平家の別邸として造られた大名庭園で、国の特別名勝に指定されています。「こんぴらさん」の名称で親しまれている「金刀比羅宮」。本宮まで続く石段は785段もあります。頑張って登りきった後の讃岐平野の眺めは格別です。参道脇にある「旧金比羅大芝居 金丸座」は、現存する日本最古の芝居小屋。1835年に建てられた国の重要文化財です。オリーブ栽培でも有名な「小豆島」。干潮時に海から現れる砂の道「エンジェルロード」は1日2回しか見ることのできない貴重なスポットです。草間彌生の作品でお馴染の「直島」や「豊島」はアート巡りにおすすめ。香川県には「骨付き鳥」や「和三盆」、「おいり」などグルメもたくさん揃っていますが、香川と言えばやはり「うどん」。香川の沖合にはいりこの名産地もあることから、「うどん」が一番のおすすめです。皆さんご存知の有名店から、地元の方が密かに通う穴場店など厳選した10店をご紹介します。
