
土地の歴史が深く、後楽園や岡山城など、古くからの建造物が多い岡山県、岡山市。岡山市の中心地には、岡山の芸術や文化について多くの人に知ってもらおうと、美術館や博物館、図書館などの、様々な文化施設が立ち並んでいます。岡山県の自治体は、岡山の特色、文化を幅広い年齢層に理解し、歴史を継承していく場としての街づくりを積極的に行っており、施設が立ち並ぶエリアを岡山カルチャーゾーンと呼んでいます。その岡山カルチャーゾーンの一つでもある、「岡山県立美術館」。常設展では、岡山県にゆかりのある数々の美術品、調度品、資料等が展示されています。また、特別展示では、全国の美術館を周り、優れた美術品を収集し展示するなどを行っています。他にも、美術部員から直接説明を聞きながら作品を鑑賞できるイベントや、実際に触る、作る、が体験できるワークショップなども行われています。岡山県立美術館は、子供から大人までの幅広い年齢層で楽しめる美術館です。
