
有明海に突きだす島原半島の真ん中にそびえる雲仙岳。1990年には大爆発を起こし、1300mの高さをもつ妙見岳、普賢岳、国見岳の三つの峰から形成される、新たな平成新山が加わりました。夏場にはトレッキングや登山に訪れる観光客が絶えず、とてもにぎわっています。普賢岳山頂では、冬場には貴重な「霧氷」を望めることでも知られ、木々を白銀に覆う素晴らしい景色が見られます。大自然を間近に感じられる雲仙で、おすすめの観光地をご紹介します。一押しの山の景色を眺められるスポットはもちろん、すばらしい海や温泉、地元の名産品も楽しめます。刻々と移りゆく、まさに生きている雲仙を肌で感じてみてください。
