
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
今日のランチは以前から気になっていた印旛沼の鰻通り沿いの、い志ばしさんを初訪問。名物のうな重をいただきました。
通る度に気になっていた鰻屋さんstreet。
プレハブの建物。まずは裏側の外のテーブルで順番待ち。土曜日という事もあってか11時openのところ半過ぎで満員御礼、15分程待ち入店。
待っている間に注文。テーブルに着くとすぐに出てきました。
では、いただきまーす。甘すぎない程良い味のタレ。イイ香りがぷーんとしてきます。ご飯も隠れるくらいにたっぷりな鰻。カリ&パリの外にふわっとした食感。ひとくち、ひとくち食べる毎にこのうえない幸福感。
帰りは店頭で販売されていた新米のお米も気になり購入。ご飯大好きなので嬉しい。
昔ながらの昭和な空間の店内。余り長居はできませんが久しぶりの鰻はやっぱり元気が出て食べ終わった後も満足感いっぱい。
[食べログ/い志ばし]
[寄稿者:tabinchu-panda]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/tabinchupanda/
