コーヒーが苦手な紅茶派に捧ぐ! 吉祥寺『チャイブレイク』で美味しいチャイの淹れ方を学んできた


2019.11.10

食楽web

食楽web 大人になると、コーヒーが苦手な人は少数派。しかし、筆者はそんな少数派のなかの1人で、コーヒーの美味しさはまだピンと来ていません。味の違いや飲みやすさはわかるのですが、積極的に飲むことがなく、代わりに紅茶をよく飲みます。 そんな筆者がこよなく愛する飲み物が、「チャイ」です。日常的に美味しいチャイが飲みたいなー、と思っていたところ、出会ったのが、吉祥寺の『チャイブレイク』というお店。こちらは「チャイと紅茶のお店」で、本格的なチャイがいただけるのです。今回は最高のチャイの作り方を教えていただきました。「スパイス入りの煮出しミルクティー=チャイ」ではない筆者がトルコを訪れた際に飲んだチャイ。濃く淹れた紅茶で、砂糖をたっぷり入れて飲む。ちなみにトルコではミントティーもよく飲まれている「チャイ」とは、「茶」を指す言葉で、インドでは煮出しミルクティー、トルコでは紅茶のことを「チャイ」と呼びます。チャイといえばミルクティーを思い浮かべる人が多いと思いますが、国によって紅茶の呼び方が違うだけなんです。 また、インドのチャイを思い浮かべたときに「スパイスを入れて煮出したミルクティー」だと思いがちですが、実がこれも間違い。スパイスを使わなくても「チャイ」と呼び、ショウガやカルダモンなどを使うチャイもある、といった程度なのです。インドではどこに行っても煮出しミルクティーが出てくる。店によって味わいが異なるのが面白い チャイブレイクで提供するのは、インド式の煮出しミルクティー。同店は2001年に紅茶の輸入業をスタートし、年に3回、店主自らが海外を飛び回って買い付けもしています。紅茶にも緑茶と同じように季節のお茶があり、ブランドしたりフレーバーを付けたりしない「旬の紅茶」を楽しんでほしいと、このお店をオープンしたそうです。店内は喫茶スペースだけでなく、紅茶の茶葉の販売スペースも設けられているこだわりの淹れ方は自宅での再現は難易度高め!?同店の「オリジナルチャイ」は、シナモン、ナツメグ、カルダモン、ジンジャー、クローブ、ブラックペッパーをブレンドしている チャイブレイクのチャイメニューは、20弱という豊富なラインナップが揃っています。スリランカ産の「ディンブラ」という産地の茶葉をメインで使用しており、味や香りのバランスがいいのが特徴です。自宅でミルクティーを作る際も、茶葉は「ディンブラ」や「アッサム」を使うのがおすすめなのだとか。 今回は実際にスパイスを使ったチャイを作る手順を見せてもらいました。まずは鍋に水90mlを入れ、そこにスパイスを加えます。 強火で沸騰させたら1分間煮出し、さらに茶葉を加えて1分間煮出します。濃厚なミルクティーを作りたいからといって、牛乳だけで作るのではなく、水で煮出したものをミルクで割るんですね。チャイブレイクでは1杯のミルクティーを作るのに8gの茶葉を使用。本来はこの量で2ポット分くらいの紅茶を作れるが、渋みを出すために茶葉をたくさん使っているそうだ そこに牛乳180mlを加え、沸騰直前に火を止めます。あとは茶こしで濾すだけかと思いきや、しっかり搾り取ってから撹拌するのだとか。通常の紅茶の淹れ方とは異なり、しっかり絞って茶葉の味を出す この撹拌作業が大切で、しっかり空気を含ませ、口当たりをまろやかにしているんです。2つのコップをチャイが行き来するのはまさに職人ワザ。これを家庭でするのはなかなか難易度が高そうです。言われてみれば銀のカップが2つ並んでいます。チャイを絞り切ったら……片方のカップを高く上げ、下のカップめがけてチャイを垂らす。これを何度か繰り返す 完成したのがこちらの「オリジナルチャイ」です。表面にはフォームミルクが添えられています。カップに鼻を近づけるとふわっとスパイスの香りが。飲んでみると、茶葉の旨みや渋みとスパイスの風味が口いっぱいに広がります!「オリジナルチャイ」(650円・税抜)はあらかじめ砂糖を加えて提供されるので、ほのかに甘みを感じる味わい これまで筆者が日本で飲んだことのあるチャイは「甘み」や「スパイス」を全面に感じるもので、茶葉の味わいを感じることはありませんでした。その点、チャイブレイクのものはすべてのバランスが絶妙で、インドで飲んだチャイを思い出します。「煮出しミルクティー」(550円・税抜)はオリジナルチャイと同じ淹れ方をするが、砂糖とスパイスは使っていない。こちらも砂糖をたっぷり入れて飲むのがおいしい せっかくなのでスパイスを使わない「煮出しミルクティー」もいただいてみたのですが、こちらもミルクと茶葉のバランスが絶妙。ミルクティーを飲んで「コク」を感じる経験は初めてです。アイスチャイにもこだわりアリ「オリジナルアイスチャイ」(700円・税抜)は、氷を粒状に細かく砕いて作られるので、味が薄まらず最後までおいしく飲める チャイはアツアツのものを飲むのもいいですが、アイスチャイもおすすめです。同じチャイでもホットとアイスでは味の感じ方が異なり、アイスのほうがよりすっきりした印象を受けます。「チャイフラッペ」(700円・税抜)は、チャイをベースにしたフローズンドリンク。群馬の東毛酪農のフレッシュな生クリームをトッピングしている チャイを提供するお店のなかにはホットしか出さないところも多いので、こだわりのアイスチャイが飲めるお店は貴重かもしれません。 また、チャイブレイクでは手作りにこだわったフードメニューが揃い、一部メニューはテイクアウトも可能です。お店は井の頭公園の近くにあるので、テイクアウトして公園で食べるのも良さそう。「バナナとスパイスのマフィン」「アメリカンチェリーのマフィン」「ルバーブとパイナップルのマフィン」「すもものマフィン」「レモンとローズマリーのマフィン」「ミックスベリーとクリームチーズのマフィン」(各300円・税抜) これまで本場のチャイを飲んだことがある人が満足できるのはもちろん、まだその味を知らない人にもぜひ味わってみて欲しい1杯です。●SHOP INFO店名:チャイブレイク住:東京都武蔵野市御殿山1-3-2TEL:0422-79-9071営:9:00~19:00(土日祝8:00~)休:火(祝祭日の場合は翌営業日に振替)http://www.chai-break.com●著者プロフィール今西絢美編集プロダクション「ゴーズ」所属。デジタル製品やアプリなどIT関係の記事を執筆するかたわら、“おいしいものナビゲーター”として食にまつわる記事も執筆中。旅先でその土地ならではのローカルフードを探すのが好きで、フードツーリズムマイスターの資格も持つ。 

read-more
chai break(チャイ ブレイク) 旬の紅茶とチャイの店
rating

4.0

28件の口コミ
place
東京都武蔵野市御殿山1-3-2
phone
0422799071
opening-hour
9:00-19:00[土日祝]8:00-19:00
すべて表示arrow
no image

この記事を含むまとめ記事はこちら