春到来!青森に現れるJALふるさとアンバサダーおすすめの絶景&スイーツ


2022.04.21

OnTrip JAL

日本航空 ふるさとアンバサダー 〔青森支店〕 葛西皆さまこんにちは。JALふるさとアンバサダーの葛西です。私は昨年の4月に青森に移住し、客室乗務員として乗務し培ってきた知見を活かしながら地域資源を活用したコンテンツの創出や商品開発など、地域課題の解決に対する企画のご提案などを行っております。青森は雪も解け、穏やかな陽の光に春の訪れを感じる今日この頃です。今回は青森に春の訪れを告げる八甲田の雪の回廊のご紹介とその雄大な景色からイメージしたスイーツを商品開発しましたのでそちらについてお話していきたいと思います。皆さまは青森空港から車で約45分の場所に位置する八甲田の雪の回廊をご覧になったことはございますか?国道103号「八甲田・十和田ゴールドライン」は11月下旬から冬の約4か月の間、雪に閉ざされます。2月下旬に除雪が始まり作業開始から約1か月で青森市酸ヶ湯から十和田市谷地間が傘松峠付近で1本に繋がります。そして毎年4月1日に全面開通し八甲田の春の観光シーズンが到来します。4月1日から5月初旬まで雪の回廊と呼ばれる雪壁を楽しむことができます。今年の回廊の高さは平均7メートル、昨年に比べて約1メートル高く、高いところでは約8メートルのところもあります。その高さには驚かされます。圧巻です。八甲田雪の回廊新型コロナウイルスの影響で2022年の開催は中止となりましたが青森市酸ヶ湯~十和田市谷地間約8kmを、八甲田・十和田ゴールドライン開通直前に歩くイベント「八甲田雪の回廊ウォーク」が毎年3月末に開催されます。雪の大回廊を歩き、真っ白な雪壁に触れながら、八甲田の春を一足早く体感できる特別イベントです。新型コロナウイルス感染状況が落ち着き、開催された際にはぜひ参加していただきたいおすすめイベントです。八甲田雪の回廊ウォーク私が初めてこの八甲田の雪の回廊を見た時はまずその高さに驚き、青空の下に広がる真っ白な雪の回廊の壮大さ、青と白のコントラストの美しさに感動しました。JALふるさとアンバサダーとなり、改めて「その感動を多くの皆さまにお伝えしたい」、「ぜひ青森を訪れ実際に見ていただきたい」という思いから「八甲田の雪の回廊をイメージしたスイーツを作って青森の新しいお土産にし、青森を訪れるきっかけになれば!」と青森にある和洋菓子店イートファンさまと共同で商品開発することになりました。昨年6月イートファンさまとの商品開発が始まりました。雪の回廊のダイナミックさを表現できるように何度も何度も試作を重ねました。試作品の試食会の際には味はもちろんのこと見た目、食べやすさなどにこだわりました。そしてついに今年の2月に八甲田の雪の回廊をイメージしたスイーツができあがりました。それがこちらです。HAKKODA雪の回廊大箱 1,350円八甲田の雪の回廊をイメージしたホワイトチョコレートのバームクーヘンです。圧雪された雪の層を表現した生地は、一層一層丁寧に職人が心を込めて焼き上げ、しっとりとした重厚感のある食感に仕上げています。層の中には、青森県産りんごの果肉を入れ、外側をホワイトチョコレートで覆い真っ白な雪の回廊を表現しました。甘酸っぱいりんごの歯ごたえとしっとりとした生地のくちどけが楽しめます。小箱 300円食べやすさにもこだわりこちらの小さいサイズも作りました。イートファン店舗、青森空港・三沢空港の売店で販売しております。青森らしさ、青森の春をお楽しみください。青森に春の到来を告げるこの時期にだけ見ることのできる八甲田の雪の回廊をぜひ見に来てください。そしてお土産にこちらのスイーツ「HAKKODA雪の回廊」も手に取っていただけると嬉しいです。青森でお待ちしています。【お問合せ先】イートファン住所 : 青森県青森市本町4丁目4-8Tel : 017-732-1104営業時間(ベーカリー) : 平日8:00~19:00/土曜7:30~19:00/日祝7:30~18:00営業時間(和洋菓子) : 平日9:00~19:00/日祝9:00~18:00定休日 : 年中無休 

read-more
八甲田
place
青森県八戸市内丸1-6-24
phone
0178449660
すべて表示arrow
no image
eat fun!(イートファン)
rating

3.5

2件の口コミ
place
青森県青森市本町4-4-8
phone
0177321104
opening-hour
【ベーカリー】[月-土]7:30-19…
すべて表示arrow
no image

この記事を含むまとめ記事はこちら