
地下鉄「広尾」駅を出て一つ角を曲がると、そこには大きな木が。ここ、実は「ツリーハウス」と「カフェ」と「お花屋さん」が一体となっているお店なんです。この素敵なビジュアルから、石原さとみさん主演のドラマ「ディアシスター」のロケ地として使われ、大きな注目を浴びました。 そんな、東京のど真ん中で自然に触れられる【レ・グラン・ザルブル】で、花と緑に囲まれながらゆったりとヘルシーなお料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?
-
01
ボタニカルな雰囲気の素敵な空間
葉っぱの陰に隠れている小さなログハウスがとってもかわいい…。これが噂の“ツリーハウス”です。
園芸屋さんが始めたというこのカフェ、様々な種類の植物であふれています。ナチュラルな雰囲気です
店内にもお花がたくさん
木の上に作られたログハウスのお家「ツリーハウス」
-
02
風を感じながらペットと癒される、テラス席がおすすめ
こちらの建物、1.2階はお花屋さん、3.4階がカフェになっています。
さっそく行ってみましょう
こちらは3階の様子。窓からは木が見えて、森の中にいるような感覚になります。
お客さんは女性が中心で、学生やカップル、外国人もおおいんだとか。窓からの景色に注目
木のぬくもりを感じます
屋上には広々としたテラス席が用意されていて、暖かい時期はテラスでご飯が食べられます。ペットOKなので、わんちゃんと一緒に来る人も多いそうです。
都会の真ん中にいることを忘れてしまいそう
ここにもお花や植物が。季節によって咲いている花も違うため、その時期によって違った表情がみられるんです。
自然を感じられます
肌寒い時期はふわふわの毛布を貸してもらえます
-
03
料理研究家が提案する、ヘルシーなメニューで綺麗になれそう!
料理研究家・関口絢子さんがプロデュースする、新鮮なお野菜がたっぷりとれるメニューが大人気。
お料理はビタミンが豊富な食材を使い、しっかり噛める食べ応えがある仕上がりになっているのもこだわりなんだとか。一番人気の「おまかせヘルシーデリプレート」1,250円
お野菜も取れてボリューム感も◎な「フォカッチャサンド」1,250円
カフェタイムにいただけるスイーツも抜群のお味。
厚くてボリューミーなこちらのパンケーキは、しっとりきめ細やかで食べると卵の味がふんわりとひろがります。なんだか懐かしい、ホットケーキのような味わいです。
添えられたナッツのキャラメリゼは香ばしくてとってもいいアクセントに。「厚焼きパンケーキ・キャラメルソース」650円
この厚さがたまりません
セットドリンクはプラス350円。
ちなみに、コーヒーを頼むとおかわりが1杯無料でついてきます。つぶつぶが入ったオレンジジュース
メニューはその季節ごとに変わるので、いつ行っても違うお料理を楽しめるのもいいところですね。
-
04
あこがれのツリーハウスに登れちゃいます!
可愛らしいこのツリーハウス、実際に横の階段と3階の通路から中に入ることもできます。子供のころにあこがれていたような木の上のお家。ちょっとワクワクする瞬間です。
手書きのメッセージがいい味出してます
ちょっと急なので気を付けてくださいね
上ると足元にはクルミがたくさん落ちていました。こういうかわいらしい工夫にほっこりしてしまいます。
リスが住んでいそう…
足元に転がるクルミの殻
ツリーハウスの中は大人が一人入れるくらいの広さ。秘密基地のようでどきどきしますね。
木にしっかりと支えられています
枝にはライトがつるされています
ちなみに、4階建ての建物よりも大きなこの木は、“タブノキ”という木で、近所の人によると50年以上前からあったものなんだとか。この木に寄り添う形で建物が設計されて、このような姿になりました。
タブノキは常緑樹で、一年中緑が楽しめるのがいいところ
-
05
レ・グラン・ザルブルへのアクセスは?(広尾駅徒歩1分)
① まず、「日比谷線 広尾駅 1番出口」の地上口を出たら、右へ進みます。
② 次に山崎港(寿司屋)の手前で右折。
③ 正面におおきな木が見えたら、到着です!
-
06
都会の喧騒を忘れられる、“ツリーハウスカフェ“でまったりしてみませんか?
港区・広尾にある自然をたっぷり感じられる「レ・グラン・ザルブル」。天気がいい日にぜひ訪れたい場所ですね。夜になるとライトアップされてまた違った雰囲気になるんだそう。
ぜひ都会の真ん中で、自然とヘルシーなお料理を楽しみに行ってみてください。お洒落なツリーハウスカフェでした
- レ・グラン・ザルブル
-
4.0
17件の口コミ -
-
- 東京都港区南麻布5-15-11 3F・屋上
-
-
-
- 0357911212
-
-
-
- 11:00-21:00[日]11:00-19:00(…
-
周辺の予約制駐車場