【リニューアルopen】渋谷109が激変!「MAGNET by SHIBUYA109」クラブのようなフードエリア&屋上スペースが登場


2018.05.09

NAVITIME TRAVEL EDITOR

”渋谷109”そこは昔から若者が集まるファッションとカルチャーの聖地。そんな渋谷109が2018年、これからの時代に向けて進化を開始しました!2019年・春の全面改装に向けて第一段としてリニューアルされたのが渋谷109MEN'S「MAGNET by SHIBUYA 109」!今までの渋谷109のイメージを一新させられるような、おしゃれで刺激的な”若い世代のためのたまり場”、その魅力をお伝えします!

  • 01

    「MAGNET by SHIBUYA109(マグネット バイ シブヤ109)」とは?

    渋谷109のメンズ館が改装?なんていきなり言われてもピンと来ないかもしれません。
    今回の改装で特に変わったのは大きく2つ!1つ目は、"おいしさ”と”手軽さ”を兼ね備えたカジュアルで盛り上がれる「食の新スポット」。2つ目は「屋上イベントエリア」と、スクランブル交差点が見渡せる「展望台」です。若手のクリエイターやアーティストの手によって彩られた、スタイリッシュでセンスのいい空間が見どころ!あまり訪れる機会のなかった女性も利用しやすいお洒落で素敵な場所になっています。

    渋谷109MEN'Sは、JR渋谷駅を背にしてスクランブル交差点の右手にあります

    渋谷109MEN'Sは、JR渋谷駅を背にしてスクランブル交差点の右手にあります

  • 02

    若手アーティストによる”アートな装飾”がすごい!!

    入ってまず驚くのが、壁を埋め尽くすように描かれたカラフルで特徴的なイラスト。
    アーティスト、クリエイターの個性がこれ以上ないくらいに表現された空間になっており、今の時代を表しているようです。

    大胆なペイントがフォトジェニック♪

    大胆なペイントがフォトジェニック♪

    ”若い世代が自分の個性を発信し、それを共有して、そこからまた新たなカルチャーが生まれる“そんな空間になることを目指して作られた場所なんだそう。

    細かなイラストもスプレーで!

    細かなイラストもスプレーで!

    また、クラブのようなDJスペースも完備。カジュアルにお酒や食事を楽しみながら、音楽に浸れる空間になっています。フードコーナーのすぐ横なので、気軽に訪れることができるのが魅力です。

    イラストで埋め尽くされたDJスペース

    イラストで埋め尽くされたDJスペース

    ちょっとした看板や照明からもこだわりが感じられて、とってもおしゃれ。

    いろいろな場所に目が行ってしまいます

    いろいろな場所に目が行ってしまいます

  • 03

    クラブ感覚で食やお酒を楽しめる!「MAG7(マグセブン)」

    渋谷を代表するフードが楽しめる、こちらの7階のフードコーナー。みんなでワイワイと楽しめる話題のお店や、インパクト抜群なフードなどが揃い、どこに入るか迷ってしまうほどどこも魅力的です。

    その中でも特に注目したいのが、日本初上陸・ロサンゼルス発のハンバーガー専門店【FATBURGER(ファットバーガー)】!世界20カ国200店舗以上を展開する人気店です。赤身肉をふんだんに使ったパティで、牛肉のうまみがたっぷりと感じられる味わいが特徴。チャレンジメニューの「USキングバーガー」は赤身肉115gのパティを6枚重ねた超重量級バーガーです!自信のある人はぜひ試してみて!

    USキングバーガー(690g) 2,560円(税別) ※完食者は記念写真を店内に掲示

    USキングバーガー(690g) 2,560円(税別) ※完食者は記念写真を店内に掲示

    ちなみにセットのドリンクはアメリカ流の自分で注ぐドリンクバースタイル。アルコールもあるのでお酒を楽しみながらハンバーガーを堪能することができます。

    ソフトドリンク 300円(税抜)

    ソフトドリンク 300円(税抜)

    沖縄やハワイでおなじみ「スパムおにぎり」が楽しめる【おにぎりBar 渋谷園】も面白い!コシヒカリを贅沢に使用し、個性的な具材を”おにぎらず”でサンドイッチのように包んだおにぎりは、和と洋がミックスした不思議なおいしさです。

    ほっと安心するのになんだか新しい、そんな新感覚

    ほっと安心するのになんだか新しい、そんな新感覚

    和の雰囲気を現代風に落とし込んでいます

    和の雰囲気を現代風に落とし込んでいます

    【渋谷パーラー】では、渋谷の景色を一望しながら、フルーツパフェやパンケーキを楽しむことができちゃいます。フレッシュな果物がふんだんに使われたデザートは間違いなしのおいしさ!ふわふわのパンケーキは軽く、ぺろっと食べきってしまいます。

    口当たりがとってもなめらかな自家製パンケーキ

    口当たりがとってもなめらかな自家製パンケーキ

    おすすめは一番窓際のカウンター。暗くなると夜景を楽しむこともでき、ロマンチックな時間を過ごせそうです。

    パスタなどもあるので男性も安心!

    パスタなどもあるので男性も安心!

    他にもお肉の味が堪能できるボリューム満点の餃子専門店【The ぎょるびー】、揚げたてジューシーなから揚げとフローズンレモンサワーが得意な【らんまん食堂】、丸の内の名店「手打ちそば石月」による若者受けするアレンジメニューが豊富な【ご馳走そば そら】など、ジャンルも様々で個性的な店舗が揃っています。

    直径10㎝の巨大餃子がたまらない、餃子専門店「The ぎょるびー」

    直径10㎝の巨大餃子がたまらない、餃子専門店「The ぎょるびー」

    カジュアルなカウンターと、テーブル席が用意してあります

    カジュアルなカウンターと、テーブル席が用意してあります

    本当にジューシーであっつあつ!「らんまん食堂」のから揚げ

    本当にジューシーであっつあつ!「らんまん食堂」のから揚げ

    鶏肉料理専門店「らんまん食堂」

    鶏肉料理専門店「らんまん食堂」

    「ご馳走そば そら」の”8種類の緑黄色野菜と豚しゃぶそば”900円(税込)

    「ご馳走そば そら」の”8種類の緑黄色野菜と豚しゃぶそば”900円(税込)

    「ご馳走そば そら」

    「ご馳走そば そら」

  • 04

    渋谷の駅チカ♪屋上のスペースがとっても気持ちいい!

    7階で購入したドリンク、フードを持ち込める、屋上の「MAG'S PARK(マグズパーク)」。駅の近くでありながら、こんなにも空の下でのびのびくつろげる空間はとっても貴重な場所です!
    ここでは今後様々なイベントが行われる予定なので、常にチェックしておきたいですね。

    待ち合わせや休憩にもちょうどいい!

    待ち合わせや休憩にもちょうどいい!

    屋上の壁のアートにも注目です

    屋上の壁のアートにも注目です

    スクランブル交差点を見下ろせる展望台も登場。
    世界でも有名なスクランブル交差点、ゆっくり撮影しようとしても人が多い渋谷ではなかなか難しいんです。こちらは交差点を真上から見下ろすように鑑賞できる位置にあり、渋谷の街並みを一望することができます。入場料は500円、チケットは屋上階エレベーターホールと1階エントランスで購入可能です。

    屋上からの眺望

    屋上からの眺望

    撮影用のカメラは必須ですね

    撮影用のカメラは必須ですね

  • 05

    進化し続ける「渋谷109」に期待が高まる!

    「渋谷109」は今後もリニューアルし続け、どんどん面白い方向に変わっていきそうです!待ち合わせにも、ちょっとした時間つぶしにも使えそうなお洒落なたまり場、「MAGNET by SHIBUYA109」は今後いろいろな方面で活躍しそうです。ぜひ一度、生まれ変わった”渋谷109MEN'S”で渋谷のエネルギーの強さを感じてください♪

    「MAGNET by SHIBUYA109」

    「MAGNET by SHIBUYA109」

    MAGNET by SHIBUYA109(マグネットバイシブヤ109)
    rating

    4.0

    26件の口コミ
    place
    東京都渋谷区神南1-23-10
    phone
    0334775111
    opening-hour
    10:00-21:00[7F MAG7]11:00-23…
    info
    【URL】https://www.shibuya109.jp/MAGNET/
    すべて表示arrow
    no image

この記事を含むまとめ記事はこちら