【2015年大晦日~2016年元旦のカウントダウン/初詣】電車で行ける!おススメスポット特集【九州版】


2015.12.29

NAVITIME TRAVEL EDITOR

大晦日から元旦は様々なイベントが目白押し。でも、車じゃ渋滞や駐車場に入れるか心配…という方へ、電車で行ける各種イベントをまとめました。

  • 01

    (1)ハウステンボス[JRの臨時特急の運転]

    九州を代表する長崎県にあるテーマパーク。ハウステンボスのカウントダウンイベントは毎年恒例です。見所は年またぎの花火。23:50から除夜の花火が始まり、0:00になるとニューイヤー花火として、カウントダウンイベントとしては日本最大級のワイドスターマインが楽しめます。
    大晦日~元旦の営業時間は8:00~27:00(午前3:00)です。

    ハウステンボスの情報はこちら

    イベント終了から閉園時間に合わせて博多方面に帰りの特急「ハウステンボスカウントダウン号」を5本運転します。なお、長崎、佐世保方面への臨時列車の運転はありません。

    [博多方面 特急「ハウステンボスカウントダウン号」]
    (70号)ハウステンボス(1:05)→博多(2:41)
    (72号)ハウステンボス(1:35)→博多(3:12)
    (74号)ハウステンボス(2:05)→博多(3:41)
    (76号)ハウステンボス(2:50)→博多(4:22)
    (78号)ハウステンボス(3:30)→博多(5:06)
    停車駅(全列車共通):早岐、有田、武雄温泉、肥前山口、佐賀、新鳥栖、鳥栖、二日市

    photo By ぱちょぴ CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons

  • 02

    (2)門司港レトロ[JR鹿児島本線の終夜運転]

    門司港は明治初期に開港。明治から大正にかけての建物が今も残っていて、古き良き時代にタイムスリップできます。カウントダウンイベントは大晦日の22:30から元旦0:30までで開催。演奏や門司港名物のバナナのたたき売りなどのイベントで新年の瞬間を待ちます。0:00の瞬間から花火が打ちあがり、門司港レトロの街並みは花火で彩られます。
    また街並みをライトアップするイルミネーションも実施中。元旦は5:00まで行います。

    北九州市の観光サイトはこちら

    鹿児島本線では門司港駅~小倉駅間で終電の延長、小倉駅~博多駅~久留米駅間で終夜運転を行います。沿線のカウントダウンイベントのほか、初詣の際にご利用ください。
    JR九州では正月限定のお得なきっぷを発売します。1月1~3日のいずれか1日で普通・快速に全線乗り放題の「初乗り!お年玉乗り放題きっぷ」と、1月1日限定で九州新幹線と在来線特急の自由席にも乗れる「元日九州初旅きっぷ(12月30日までの発売)」があります。

    [門司港駅 小倉方面 発時刻(すべての列車が博多まで行きます)]
    (普通)23:54/0:14/0:34/1:15
    (特急)1:05「カウントダウンきらめき81号(博多行)」

    [小倉駅 博多方面 発時刻(すべての列車が博多まで行きます)]
    (普通)0:07/0:29/0:48/1:28/2:05/2:49/3:26/4:25
    (特急)1:17「カウントダウンきらめき81号(博多行)」

    [博多駅 久留米方面 発時刻]
    (普通)1:29(久留米行)/2:22(二日市行)/2:52(久留米行)/3:27(南福岡行)/4:09(南福岡行)/4:46(久留米行)

    [博多駅 小倉方面 発時刻(行き先の明記がないものは小倉行)]
    (普通)23:46(門司港行)/0:37/1:07/2:00/2:44/3:14/3:30(門司港行)
    (快速)4:25(門司港行)

    photo By Amayagan CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons

  • 03

    (3)筥崎宮[福岡市営地下鉄/JR筑肥線の終夜運転]

    日本三大八幡宮の一つとされています。「はこざきぐう」と読み、周辺の地名では箱崎を使っています。これは祀られている神に対する(呼び捨てにしない)配慮なのだとか。
    勝利の神ということで、プロ野球チームやスポーツ関係者も多くの方が参拝されます。
    例年、約50万人の参拝客が三が日に訪れます。福岡市営地下鉄の箱崎宮前駅が参道付近にあってアクセス良好。ぜひご利用ください。

    筥崎宮の情報はこちら

    photo By ぱちょぴ CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons

    福岡市営地下鉄は全線で終夜運転を実施します。また、JR筑肥線は西唐津駅~姪浜駅間で臨時列車を1往復運転。地下鉄空港線と直通運転を行います。

    [福岡市営地下鉄空港線]
    姪浜発 = 23:38~3:00発で約15~30分毎に10本運転
    福岡空港発 = 0:27~3:02発で約30分毎に6本運転

    [JR筑肥線直通列車]
    西唐津(23:41)→姪浜(0:54)→天神(1:08)→中洲川端(1:10)→博多(1:14)→福岡空港(1:19)
    福岡空港(3:02)→博多(3:08)→中洲川端(3:11)→天神(3:14)→姪浜(3:29)→西唐津(4:31)

    [福岡市営地下鉄箱崎線]
    中洲川端発 = 23:53~2:49発で約15~30分毎に8本運転
    貝塚発 = 0:24~3:14発で約15~30分毎に8本運転

    [福岡市営地下鉄七隈線]
    橋本発 = 0:00~2:30発で30分毎に6本運転
    天神南発 = 0:30~3:00発で30分毎に6本運転

    photo By 武1102 CC BY-SA 4.0 from Wikimedia Commons

  • 04

    (4)太宰府天満宮[西鉄天神大牟田線/太宰府線の終夜運転]

    菅原道真公が祀られ、学業にご利益があると有名な太宰府天満宮。福岡、九州のみならず、全国から約200万人が三が日で初詣に来ます。周辺の道路の渋滞は避けられないため、確実に行くことができる、西鉄電車の利用をおススメします。

    太宰府天満宮の情報はこちら

    西鉄天神大牟田線系統では西鉄福岡(天神)駅~大牟田駅間と西鉄二日市駅~太宰府駅間で終夜運転を実施します。
    西鉄福岡(天神)駅基準では概ね10~30分毎、太宰府駅基準では約10分毎の運転でとなります。
    西鉄福岡(天神)駅~太宰府駅間については直通列車のほか、西鉄二日市駅で乗換となる場合があります。詳しくは駅の時刻表などでご確認ください。

    元日~3日の日中は西鉄福岡(天神)駅~太宰府駅を直通する臨時急行「初詣号」や、西鉄バスによるJR二日市駅(東口)~西鉄太宰府駅間の直行シャトルバスなどの運転もあります。

    photo By Kapibara4869 CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons

  • 05

    (5)藤崎八旛宮[熊本電鉄の終電延長]

    熊本県内で随一の参拝客数を誇る藤崎八旛宮。9月に行われる秋の例大祭も有名。三が日で約35万人の人出が予想されています。
    八幡さまなので、勝利祈願や出世開運などのご利益などがあります。

    藤崎八旛宮の情報はこちら

    photo By Uploaded to wikipedia by MK Products on 21 October 2006 and upload to commons by STA3816 on 28 June 2010 CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons

    熊本電鉄では御代志駅~藤崎宮前駅間で初詣臨時列車を運行します。
    なお、大晦日の夜と元日の朝は特別ダイヤにより、北熊本駅~上熊本駅間を含め一部列車が運休となります。

    [御代志→藤崎宮前]
    御代志(23:31)→藤崎宮前(23:57)
    御代志(0:31)→藤崎宮前(0:57)
    御代志(1:31)→藤崎宮前(1:57)
    ※大晦日の20時台の2本が北熊本止に変更、21時台の2本が運休
    ※元日の9:11発までと19:11発から運休

    [藤崎宮前→御代志]
    藤崎宮前(0:05)→御代志(0:31)
    藤崎宮前(1:00)→御代志(1:26)
    藤崎宮前(2:00)→御代志(2:26)
    ※大晦日の20:55/21:25発は運休
    ※元日の8:25発までと19:25発から運休

    photo By hyolee2 CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons

この記事を含むまとめ記事はこちら