
毎年、奈良県桜井市で行われる花火大会です。芝運動公園周辺の田園で打ち上げられる2,000発の花火は、周辺には大きな建物もなく、花火本来の丸い姿を十二分に楽しめます。漆黒の闇に咲く直径約200mの大輪の花が3万人に上る観客の目を奪います。
※登録の地点は会場の目安としてご利用ください。
-
01
混雑はひどくないが駐車場に注意
西名阪自動車道天理ICから国道169号経由で約15分で会場です。混雑はさほどひどくはないものの、駐車場が用意されていないので、探すのに一苦労しそうです。うろうろしなくてすむよう、早めに出かけるのが賢明でしょう。
-
02
【最寄駅:三輪】行き帰りともに臨時列車で増発
JR桜井線では、花火の前後に合計9本の臨時列車が運行されます。
三輪駅の時刻表を見る
【臨時列車の運行時刻】
<行き:高田・桜井から>
高田(18:46)→桜井(19:00)→三輪(19:03)
桜井(19:24)→三輪(19:27)
<行き:奈良・天理から>
奈良(17:53)→天理(18:08)→三輪(18:20)
奈良(18:27)→天理(18:43)→三輪(18:58)
<帰り:桜井・高田方面>
三輪(20:23)→桜井(20:26)
三輪(20:46)→桜井(20:49)
三輪(21:17)→桜井(21:22)→高田(21:35)
<帰り:天理・奈良方面>
三輪(20:27)→天理(20:40)→奈良(21:01)
三輪(20:50)→天理(21:04)
三輪(21:03)→天理(21:18)→奈良(21:37)
三輪(21:48)→天理(22:00)