
「箱根ガラスの森美術館」はヴェネチアン・グラスを専門に展示するユニークな美術館です。館内はもちろん、エントランス、庭園のいたるところにキラキラ輝くガラス細工が散りばめられ、うっとりすること間違いなし!
-
豪奢なシャンデリアが来館者をお出迎え
宮殿のような展示スペースには、イタリア・ヴェネチアで作られた名品約100点を展示。光の当たり方によって表情を変えるガラスのきらめきに思わずため息が漏れます。
光が当たるとコバルトブルーに輝く「点彩花文蓋付ゴブレット」
常設展はもちろん、不定期で変わる企画展も魅力の一つ。この日は、「ヴェネチアン・グラス 二千年の旅展」(11/26まで)が開催されていました。遥か昔から受け継がれるガラス職人の技法は、目を見張るものがあります。
ここ、箱根ガラスの森美術館はリピーターも多く、こうした企画展や四季によって変わる庭園の風景が訪れる度に来館者を魅了します。
庭園では、11月からクリスタルのクリスマスツリーもお目見えし、夕暮れは幻想的なライトアップ風景を楽しむことができます。20,000粒のクリスタルガラスが秋風に揺れる♪
また、午前中早めに来館できる方は、ぜひカフェ&リストランテ「ラ・カンツォーネ」へ足を運んでみてください。10時から11時までの一時間限定で、5種類から選べる焼きたてクロワッサンとドリンクがセットになったお得な「森の朝食(490円)」を味わうことができます。
テラス席で景色を見ながら優雅なモーニングを!
敷地内にはガラス製品約10万点が揃うミュージアムショップやジャムや豆菓子などの食品を取り扱うお店「アチェロ」も。
ミュージアムショップでは世界各国のガラス製品が勢ぞろい
商品は季節ごとに入れ替わるので、きゅん、とときめくものがあったら迷わずゲットしましょう♪
秋に人気のオリジナルグラス(3,780円〜)は光(蛍光灯)で水色に変化する!
可愛いパッケージの豆菓子「森のピーナ(5種類・各515円)」
女子旅でもデートでも、ファミリーでも楽しめるガラスの森美術館。キラキラ輝くガラスの世界に迷い込んでみませんか?
- 箱根ガラスの森美術館
-
-
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
-
-
-
- 0460863111
-
-
-
- 10:00-17:30(入館17:00まで)
-
-
-
-
箱根登山バス、観光施設めぐりバス、小田急高速バス「箱根ガラスの森」下車すぐ
※2018年1月9日~19日まで休館
【URL】http://www.ciao3.com/
-