
続いては、仙台名物・笹かまぼこをアレンジした食べ歩きグルメをご紹介。ボール状のかまぼこに衣をつけてカラッと揚げた「ひょうたん揚げ」は、アメリカンドッグのかまぼこバージョンのような一品です。JR仙台駅から徒歩10分の「阿部蒲鉾店 本店」に行ってみましょう♪
-
ひょうたん揚げ専門の販売コーナーがあります
「ひょうたん揚げ」が誕生したのは約30年前。第1回「仙台・青葉まつり」の出店で提供したところ、そのおいしさが話題に。約20年前から店舗でも販売するようになり、今や地元客だけでなく観光客にも大人気です。
ケチャップをかける手さばきにも注目!
カウンターで「ひょうたん揚げ」を注文すると、店員さんがケチャップをかけてくれます。ケチャップは普通と辛口の2種類。辛口はタバスコ入りで、辛いもの好きの女子におすすめです。
普通がうずまき、辛口が三本線
衣はほんのりと甘く、揚げたてのサクサク&ふんわり食感がたまりません。老舗のかまぼこ店が手がけているからこそ、中のかまぼこも間違いないおいしさ!ボリューミーなので1本でしっかりお腹が満たされます。
ひょうたん揚げがたくさん並んでいるのもかわいい♡
「ひょうたん揚げ」にはお楽しみがもうひとつ。かまぼこが刺さっている串は当たりクジになっていて、当たりが出るとひょうたん揚げがもう1本もらえちゃうんです♪当たる確率は企業秘密とのこと…気になります(笑)
周辺の予約制駐車場