
15世紀から19世紀にかけてヨーロッパ貴族の心を魅了したヴェネチアン・グラス。古代ローマを起源をとし、中世にはヴェネチア共和国の奨励によってその繊細優美な輝きに磨きをかけました。
-
「箱根ガラスの森美術館」ではヴェネチアン・グラスの展示を中心に、現代ガラス展示やガラス体験工房など、ガラスの世界を心ゆくまで体感できます。美術館の敷地に足を踏み入れると、キラキラと輝くクリスタルガラスのアーチやガラスのオブジェなど、中世のヨーロッパ貴族の館を彷彿とさせる風景が広がります。
庭園の日差しが射し込む明るい店内
そんな庭園越しに大涌谷を眺望できるのが、ミュージアム併設のカフェ・レストラン「ラ・カンツォーネ」です。イタリアの陽気に満ちた店内では、1日6回、本場のイタリア人歌手とアーティストによるカンツォーネの生演奏が行われます。弾むような歌声に合わせて手拍子を打ち、ワイン片手に旬の食材を生かしたパスタや季節のドルチェを味わう……。そこでは明るく、穏やかな時が流れています。
旬の野菜のパスタ。内容は季節ごとに変わる。1,600円~(税込)
焼きたてのクロワッサンも「ラ・カンツォーネ」の自慢。晴れた日にはクロワッサンをテイクアウトして心地よい風が吹き抜けるテラスに行き、季節の花を眺めながら味わうのも楽しみです。
カップルに人気のフルーツティー。2,200円(税込)
- カフェ リストランテ ラ・カンツォーネ
-
-
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
-
-
-
- 0460863111
-
-
-
- 10:00-17:30(L.O.17:00)
-