【寺社仏閣】奈良に来たら、「東大寺」で奈良の大仏様に会おう!
修学旅行でも定番の人気観光スポット「東大寺」。ここでは、奈良のシンボルでもある大きな大仏様を拝むことができます。大仏様の本名は「廬舎那仏(るしゃなぶつ)」といい、その大きな姿は宇宙を表しているのだとか。大仏様がいるのは、「東大寺」の中の「大仏殿」。大仏殿の入堂料は、大人500円、小学生以下300円です。また東大寺へは、奈良駅から徒歩20分または、バスで5分。晴れた日には、ぜひ徒歩で周辺を散策しながら「東大寺」を目指してみてください。
【URL】ならまち散策するなら!定番スポットを網羅した大満足‟食べ歩きの旅”

-
「大仏殿」の中には奈良の大仏様が。
東大寺からの眺めは最高。
夕暮れ時に訪れるのもおすすめですよ。
- 東大寺
-
- 住所
- 奈良県奈良市雑司町406-1
-
- 電話番号
- 0742225511
- 時間
- [4-10月]7:30-17:30(東大寺ミュージアム9:30-17:30)
[11-3月]8:00-17:00(東大寺ミュージアム9:30-17:00)
地図を開くアクセス情報を確認する