
いよいよ東名高速は終点が近くなってきました。ここが都心方向に向かう場合は最後の休憩ポイントです。横浜でもあるので、豚まんなどいかがでしょうか?静岡土産の最後の砦でもあります!
-
01
慢性的に混雑するエリア
住宅地に囲まれ、手狭な敷地に港北PAはあります。大型19/小型64台のスペースしかありません。特に大型ブースは、到着地への時間調整のため常に満車状態。小型車も出入が激しく、タイミングによってはブースがすべて埋まってしまうこともあります。
-
02
ショッピングは最後のチャンス
次に売店のあるエリアは都心方向にありません。首都高から直通する各高速道に行けばありますが、その場所は埼玉や千葉。横浜お土産はここを逃すと買えるチャンスはグッと低くなります(崎陽軒のシュウマイは例外ですが…)。
そして、静岡県内のお土産を買うのは本当にラストチャンス。今一度買い忘れたものがないかご確認を。
-
03
スナックコーナーは黒豚豚まんがおススメ
イートインスペースも手狭。駐車場も少ないけれど、建物も結構無理しています。立ち食いスペースのほうが多め。中華街をイメージしたお店「元港楼」を見たら、ついつい黒豚豚まんを買ってしまいます。24時間営業中。
どんぶりは「だし庵」のカウンターで注文を。からあげ丼と牛すじ煮込み丼が自信作。こちらもいかがでしょうか。