
東名高速の静岡県区間のほぼ真ん中に位置する日本坂PA。マグロが空を飛んでます。意味が分からない方はぜひ立ち寄ってみてください。高速道ではなかなかないオブジェが見られます。もちろんおいしい海の幸もいっぱい揃ってますよ!
-
01
遠洋漁業の街焼津ならではのエリア
規模はそれほど大きくはなく、大型36/小型94台程度。このエリアがあるのはマグロやカツオの遠洋漁業が盛んな焼津市。オブジェで分かるとおり、ここは海の幸の食事、お土産が揃っているちょっとした特化型のエリアなのです。
-
02
焼津のお魚が充実!焼津さかな工房
あのオブジェの下には売店とイートインコーナーがあります。海鮮丼などのお食事は専用のカウンターがあり、こちらでゆっくり食べられます。比較的安いのもGOOD!
売店では各種海産物がいっぱい。お刺身コーナーのほか鰹節、佃煮など町の魚屋さん顔負けのレベルの取揃えです。焼津水産加工品の新作商品などもあり、見て回るだけでも楽しいです。
片手グルメもこちらで。レジ横においしそうなフライがあります。定番のまぐろメンチのほか、マグロの心臓をフライしたへそフライなんていう珍しい商品も。
-
03
日本坂限定のお土産もあるよ
一般的なエリアのショップコーナーとフードコートもあります。ショップコーナーでは各種静岡のお土産揃っています。
日本坂限定で隣接する静岡市ブランド「しずおか葵プレミアム」の販売コーナーもあります。
-
04
コンビニ併設。深夜でも安心
下りの日本坂PAは深夜に営業している店舗がないのですが、上り側はファミリーマートがあるので、眠くなったときのコーヒーブレイクなどいかがでしょうか。