
今週のスポット検索数ランキングをご紹介。最も人気の10のスポットとは?
-
01
光陵グリーンスタジアム
2012年8月19日にオープンしました。公認規格をもつ筑豊地区最大の球場です。
-
02
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
7/3-9/6の期間限定で、「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」を開催します。「妖怪ウォッチ」と「妖怪パッド」を駆使し、隠れている妖怪を探し出すというウォークスルー型のアトラクションです。今から夏が待ち遠しくなりますね。
-
03
東京ビッグサイト(東京国際展示場)
7/1-7/3の間、「コンテンツ東京2015」が開催されました。クリエイター個人、制作会社、権利、IT、最新テクノロジー、サービス、マーケティングなど、コンテンツビジネスを支えるあらゆる要素が出展するコンテンツの国際総合展だそうです。
-
04
海遊館
大阪府にある、世界最大級の水族館です。トンネル型水槽から始まり、「太平洋」水槽を中心に14の展示水槽で実際の地球環境にできるかぎり近づけて再現されています。
-
05
京セラドーム大阪
7/25-7/26の2日間、ライブイベント「SMTOWN LIVE WORLD TOUR IV in JAPAN Special Edition」が行われます。韓国の人気アーティストが多数出演し、ファンには堪らないイベントです。先日、全国47都道府県の映画館でライブビューイングが上映されることが決定しました。
-
06
gram(グラム) こもれび禄岸店
鎌倉市の人気商業施設「こもれび禄岸」にあるハンドメイドのアクセサリーショップです。シンプルかつ個性的なデザインが魅力だと評判のお店です。1本990円から販売しており、とってもリーズナブル。指輪は重ねづけがおすすめです。
-
07
幕張メッセ
7/18-8/30の間、国際展示場11ホールにて「メガ恐竜展2015-巨大化の謎にせまる-」が開催されます。全長約30メートルと推定される、ヨーロッパ最大の恐竜「トゥリアサウルス」の骨格(半身)が最大の見どころです。
-
08
木梨サイクル
とんねるずの木梨憲武さんの実家が営んでいる自転車店です。店舗の2階には喫茶店があり、ここで取り扱う木梨さんプロデュースのオリジナルグッズがかわいいと評判です。テレビ番組出演時に本人が着用する事もあり、番組放送後には問い合わせが殺到しているようです。
-
09
福岡ヤフオク!ドーム
7/4-7/5の2日間、サザンオールスターズLIVE TOUR 2015「おいしい葡萄の旅」の福岡公演が行われました。残すは、沖縄コンベンションセンターとラストの日本武道館の二箇所のみとなりました。
-
10
東京ドーム
東京ドームの東京ドームシティでは、7/18-9/23に、「進撃の巨人×リアル脱出ゲーム『巨人に包囲された遊園地からの脱出』」を開催予定です。それに先駆け、園内にはキャラクター・エレンをモチーフにした「巨人の胸像」が設置されています。