
2019年7月1日(月)~9月1日(日)の期間限定で、片瀬西浜海水浴場にて「Flamingo beach Club(フラミンゴビーチクラブ)」が登場。
ブランド物のアメニティがついたシャワールームや日焼け止めの無料貸し出し、綺麗な水洗トイレなど女子にうれしいサービスがたくさん!海に行くと汚れるから…と思っていた人にぜひ利用してほしい、2019年最新の女性グループやカップルにおすすめの海の家をご紹介します。
-
01
海の家「Flamingo beach Club(フラミンゴビーチクラブ)」とは?
都内から1時間ほどで行けるアクセスのいい海水浴場として有名な湘南。その中でも江ノ島エリアは駅からも近く、広い海水浴エリアがある定番の人気スポット。
静かな東浜とにぎやかな西浜に分かれており、その西浜海水浴場にあるのが「Flamingo beach Club(フラミンゴビーチクラブ)」!ピンクと白のかわいらしい内装が特徴の海の家で、女性に特化したサービスが話題なんです。Flamingo beach Club(フラミンゴビーチクラブ)
-
02
おすすめポイントは?
●おすすめポイント1●
ここの特徴は何と言っても、ピンク×白の写真映えするかわいい空間!
海の家にありがちな荒っぽい印象はなく、カフェのようにきれいでとってもおしゃれです。壁一面のフォトスポットの前で、お気に入りの水着で記念撮影してみて♪フラミンゴビーチクラブ 店内
華やかでテンションも上がる!
●おすすめポイント2●
日焼け止め無料貸し出し&シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ使い放題!
海水浴の大敵といえばやっぱり日焼け…。2~3時間おきに塗りなおしたほうがいいなどいろいろな説がありますが、そんなときに便利なのが無料で使える日焼け止め!何度でも使えるので美白をキープしたい方にはとっても嬉しい♪
そして、海でぱさぱさになった髪や火照った肌をケアしてくれるアメニティーも使用可能。海風が吹くたびにセクシーな香りが広がります。無料貸し出しの日焼け止め
『ミューラグジャス』のアメニティー
●おすすめポイント3●
そして、海の家では珍しい水洗トイレ完備!
海の近くはトイレが汚くて嫌だという女性も多い中、ここはしっかりと水洗トイレが備わっています。この付近の他の海の家にはないそうで、とっても貴重。いつでもきれいな状態で使えるのはとってもありがたいです。海の家では珍しい水洗トイレ完備
-
03
気になるフードメニューは?
定番の焼きそばやたこ焼き、唐揚げ、フライドポテトはもちろん、がっつりカルビ丼までそろった豊富なメニュー。
どれもおいしそうですが、一番のおすすめは「フラミンゴBBQ」!飲み放題がついて5000円~。A5ランク特選宮崎牛のコースもありちょっと贅沢したい日にもぴったり。フラミンゴBBQ 5000円
コラーゲン入りのフルーツサワーも一押し!
しかも、ここでしか飲めないタピオカも登場。生タピオカと台湾茶葉を使用した本格的な味わいは海の家とは思えないクオリティ!
すっきり爽やかな味わいのタピオカビールは男性にもおすすめです。バタフライピータピオカ 400円
タピオカビール アップルビネガー 800円
タピオカ×台湾茶のお店が併設
-
04
ロッカー・シャワーなどの利用料金は?
これだけのサービスが詰まった「フラミンゴビーチクラブ」。気になる施設の使用料は以下の通り。
【料金】
ロッカー…800円
シャワー…800円
ロッカーシャワーセット…1500円
VIPルーム おひとり様 1h(4名様から)…2000円
周りの海の家とあまり変わらない値段でこれだけのサービスを受けられます。フラミングビーチクラブの料金
広々使えるソファーのVIP席
ロッカーの鍵もカラフルでおしゃれ♪
-
05
アクセスについて
「フラミンゴビーチクラブ」の最寄り駅は江ノ電「江ノ島駅」か小田急「片瀬江ノ島駅」。
海へ向かってまっすぐ進み、海沿いの大きな通り「国道134号」に突き当たったら右へ進みます。すると左手に見えてくるのが「新江ノ島水族館」。そのすぐ裏にあるのが「フラミンゴビーチクラブ」です。国道134号に突き当たったら右へ進みます
新江ノ島水族館が目印!
-
06
今年の海水浴は海の家でおしゃれに過ごそう♡
年々とパワーアップしていく海の家。今年の海水浴は江ノ島で、「フラミンゴビーチクラブ」をぜひ利用してみては?
Flamingo beach Club(フラミンゴビーチクラブ)
- 江ノ島海の家BBQ Flamingo beach club
-
-
- 神奈川県藤沢市片瀬海岸西浜
-
-
-
- 070-1568-8759
-